あしや会のKちゃんのお誘いで教会見学ツアーに参加させて貰いました。 鹿児島からの移築を地元で支えた「すみれ会」の会長なんです。
折にふれてご紹介してきた 宗像市のザビエル聖堂です。 鹿児島大学の建築学の教授でいらした土田さんが貰って?こられた建物です。
内部です。 処刑台のイエス像もあった。 INRIって書いてあったからネットで調べたら そういう像を言うそうです。 写真は自主規制し 撮りませんでした。
さぁ 見学ツアー出発です。。 ほとんど未信者の方です。 車内で土田先生のヨーロッパ建築の講義を聴くのがとってもおもしろかったです。
目的地 今村カトリック教会― 大刀洗町(福岡県三井郡)です。 広ーい筑後平野の・・・・民家の中にちらちらと 双塔のレンガ造りの建物が見え隠れして・・・・そして・・・・
参道 (アプローチかな? )も建物も 赤レンガ おーーーーーと思いました。
1913 (大正2年)教会献堂 設計施工者 鉄川与助という人のことを 土田先生は熱く語られました。
ガイドの仕方を勉強するのが今回のツアーの目的で、すみれ会の方たちはボランティアガイドさんの説明を真剣に聴いていました。
全景、まるでヨーロッパですね。。。 今年100歳になる今村カトリック教会です。 レンガー迎島産 木材-高良山産 瓦ー城島産 石材ー浮羽・長崎産 の地産地消 だそうです。
中に入って・・・息をのむっていうのかな 荘厳な中に 華麗な、ため息の出るような装飾です。 内部は撮影禁止です。 パンフレットの写真です。
私 信仰の対象としてのカトリック教会って初めてでした。。。 (ザビエル聖堂の場合は「建物」でしたから・・)
この時代 日本の建築は光を取り入れるということはまだなかったそうです。ただひとつ あったのが 浄土寺 と言われ これも嬉しかった。
(私 浄土寺は15年くらい前 妹と行ったんです。お彼岸の中日に後光が差すのを観に・・・)
ステンドグラスはフランス製 これが息がとまるほど美しかった・・・・
なんていうのかなー お寺なら御本尊 っていうでしょう? 今村カトリック教会は 大天使ミカエル が祭壇におられました。
こちらは外にあるから 撮らせていただきました。 ルルドの洞窟の聖母マリア像・・・・・
次の目的地・・・・
ブルーベリー狩り 私 いつも言ってますが狩のつくのは 紅葉狩り しか行ったことありません。 初めてです。背景は耳納連山です。
色が黒くなってるのが美味しいんですが 美しいのは熟してないうち。 下向きになるから屈んでみると熟れたのがあります。
食べ放題って言っても そうそう食べられるものじゃないですね。 でも・・・・そもそもブルーベリーを食べたのが初めて・・・・わくわくしました。
少しお休みしましたが 復帰しした。。。 どうぞよろしくお願いします。