阪急フェリーで新門司港から神戸まで行きます。 はこの橋の下を通り抜けて翌朝8時半に着きます。 19年前の1月17日 阪神淡路大震災の震源地はこの橋の下あたりだそうです。
バスでまた この橋を渡り お手洗い休憩の場所・・・・ 明石海峡大橋です。19年後の1月19日です。 公園になっていて観覧車があります。 朝方チラついていた雪も上がりました。
春の七草なら すらすら言えますが 七福神 ちょっとつまるかも・・・ 七つのお寺を訪ねましたが いちばん興味深かったことから・・・
それは七福神おみくじです。。。 おみくじにじゃなく人形に・・・ 最初に行ったのは 大黒天・・・・大黒さん。。。持ち物は打ち出の小づちです。
おみくじは300円 末吉でした。 先達さんに聞いたら 末吉くらいがちょうどいいんだって・・・
次に行ったのは 寿老人 持ち物は巻物 ホントは桃を持ってらっしゃるそうです。 おみくじは大吉 でした。さっきまで末吉がちょうどいいって思ったけどやっぱり大吉がいいな。
次は毘沙門天さん 掌に塔をのせてますよ。 ここも大吉でした。 いいぞいいぞ・・・
4番目 恵比寿神です。 鯛と釣竿を持っています。。。 七福神のうち恵比寿様だけが日本の神様だそうです。 おみくじは大吉でした。。 そこだけしか見ません。。内容関係ないし・・・・
その次 ほていさん 大きな袋を持っています。 ふくろは 不苦労 にも通ずるそうです。 おみくじはなく、土鈴人形です。
6番目 福禄寿 持ち物は グンパイ 行司さんが持ってるのです。 この人形もおみくじではありませんでした。
そして最後 待ってましたー 女子の神様です 弁財天 知恵の神様です。 持ち物は琵琶で 音楽や芸事の神様 私は必ず拝みますよ。 水神さんでもあるそうです。 おみくじは大吉でした。
楽しみの一つ お接待もあります。。 大黒天の 八浄寺さんのお接待は マッチと お花の種 私のはコスモスでした。
寿老人の宝生寺さんのお接待は掛けもの 替えのカードもあります 昔 こんな日めくりがかかってたなぁ~
面白い言葉が書いてある・・・・
しあわせ七変化
一 自分が変われば相手も変わる 二 相手が変われば心も変わる 三 心が変われば言葉も変わる 四 言葉が変われば態度も変わる 五 態度が変われば習慣も変わる 六 習慣が変われば運も変わる 七 運が変われば人生も変わる
毘沙門天の覚住寺さんからは延命箸を、 恵比寿神の万福寺さんからは チリ紙を頂きました。
身と口と心を拭う 福の紙 なるほど・・・ 布袋さんの護国寺さんからは 赤い鉛筆でした。
6番目 福碌寿の長林寺さんからは メモ帳 最後の弁財天の智禅寺さんからは うちわ お蝋燭の火を消すためだそうです。 裏面は般若心経が書いてあります。
そして全部周った ご褒美に 福笹 を頂きました。
口では 断捨離 と呪文のように唱えながら また増えた・・・・・どうしよう。。。。
繰り返し書いたから 七福神 覚えて頂けたかな
お寺と 善男善女の画像は次回UPしますね。