4年前の九州豪雨で被災して再建できなかった【JR日田彦山線、添田-夜明間】の 筑前岩屋駅 に立ち寄りました。(偶然)
この日 工事中で 多くの方が作業していました。 反対側の、この部分、これがホームの高さだったのかな? (いつも外れる推理です。)
ここでお手洗いに行ったんですが 友人と交代で荷物を持って外で待つ、 私が先です。 怖い話です。
最初の個室が使用中 2番目に。。。 でも・・・・ 隣にいて 何にも気配がない・・ 倒れてる もしやゴイタイ?
サスペンスの見過ぎの私は手も洗わずに そそくさと出て・・・・ 友人の番です。
友人は 報告!を聴いた後 すまーして行って すま―して帰ってきました。 個室!のドアを開けたら 誰もいなかった 風で 動いたんじゃないの? 空き にしてきたよ さようでござりまするか
筑前岩屋駅は 代替のJRバスの停留所になっていました。
駅を出て 少し走ると ほたるの里 のような所がありました。小さな桁橋のおまけ。
唐臼(カラウス)の矢印があったから 鍵が開かないか 隙間から見えないか 水車に続いてないか ぐるぐる回って見たけどありません。
おーーっと思うほど 散り椿が美しかったです、 夏椿 この案内板によると・・・
仏教に関連のあるサラノキ(’沙羅)は熱帯の木で 日本にはなく 間違ってこの木にあてたので シャラノキ と つきました 夏椿
へ~ 沙羅双樹を サラソウジュ という人と シャラソウジュ という人がいるから 同じかと思いましたが・・・
その夏椿 震えているような 花が とってもかわいかったです。
川は宝珠山川 橋は ふるじょうや橋 (古庄屋かな❔)
宝珠山を離れ あとは帰るだけ 斜面に紫陽花が鮮やかでした
1ヶ月以上、過ぎてしまいました。東峰村宝珠山ドライブ 最終便!です。
いらっしゃいませ 今日はコメント欄を開けています。