NHKの朝ドラ とりあえず私は観るのですが 9月30日からは糸島が舞台で始まるそうです。福岡県外の方はご存じないかもしれませんのでご紹介しますね。
糸島といえば・・・まず・櫻井神社があります。 伊勢神宮が20年ごとに式年遷宮をしたら その撤去した鳥居を櫻井神社に建立するという特別な神社です。
毎年7月2日には、岩戸開き祭があります。
こちらは本殿ですが 丘の上には 伊勢神宮と同じようは檜皮葺の社殿もあります。
右が本殿で左 岩戸宮に続いてるんですが 名前の通り 岩の中に入ります。これは2016年のことです。
天井は岩ですから 水滴が落ちてきます。 この中に祭壇があり 2人ずつ お参りしました。 野菜のお供えがありました。
糸島といえば・・・海 ですね。
真っ白の鳥居が美しいです。下の道路に下りますね。都会から移住した人もいて 九大も近いし、若者の街です。
う~ん 鳥居は無くてもいいかな? この海は玄界灘ですから 私の住む芦屋町の海から西になります。
伊勢神宮に 二見が浦がありますが ここ糸島にもありますよ。
糸島といえば・・・山 だってあります。 私は、その時、この加也山を見るのが目的でした。
加也山は糸島富士っていうくらいだから これに違いない・・向きが変わっても窓ばかり観てつぶやく私に 同行の石橋進さんが「私が認定します」 と言ってくれました。
箒木蓬生氏の小説【日御子】では 伽耶山ですが、同じ読みの加也山に違いありません。 会いたかったよ。
糸島といえば・・・牡蠣小屋 その後 何度も糸島に行きましたが それからの目的は 牡蠣小屋でした。(笑)
玄界灘沿いです。。 友人が案内してくれたところ ずらーーっと牡蠣小屋が並んでるんですが 人も並んでいます。
ここは・・・・ みんな制服の団体さんかと思ったら 火の粉が飛ぶから? 結局待てなくて 牡蠣を買って帰りました。
で・・・朝ドラですが 10月から変わりますが 今年は9月30日 月曜日 この曜日の並び 9月30日から後期のドラマが始まった・・・・
2002年 9月30日 月曜日 まんてん 第1回放送のドラマを ドキドキしながら 泣きながら 私は観ていました。いや 観てはいません。 この日に 5時間くらい後 momoが死んでしまいました.。
私はモモの影が大好きでした。私の大きな影の横に小さな影がいつもありました。うそです。 いつも抱っこしてました。この写真も 抱っこして と言ってます。
コメント欄は閉じています。お越し頂きありがとうございます。