昨日 彼岸参りに見えたご住職がお手洗いの流れる水をずっと見届けながら
(お寺は簡易水洗)日本に着いた外国人はこれを見たらびっくりするらしい
よといわれました。24時間テレビなど見ていても泥水のようなのを,飲み水
にして胸が痛くなりますよね。
友達とドライブに行って時々隣り合わせのお手洗いに入ります。(映画館でも)
その友は必ず先に水を流します。音が聞こえないためです。この頃はスイッチ
を入れると音が出るのもありますが、それって水を使ってほしくないからです。
私は使用前は絶対に流しません。友は私のことをお行儀が悪いと思っているで
しょう。私は友に注意する事ができません。
それはエチケットに関しての、見解の相違で仕方がありません。
私は水を無駄にしてはいけないと思います。全く流すだけですよ。ちょっと
嫌われてしまうかもしれませんが、中高年の主張でした。
| Trackback ( 0 )
|