青い海をみ―つめて 伊豆の山かーげーに~ エリカ の花は 咲くという~~
昭和の歌謡曲です。 この花が エリカ です。
2月13日でしたが梅が 陽に映えています。
ポロポロっと こぼれるようでした。下の道路に散っています。
こちらは 桜
木瓜(ボケ)も咲いていました。
牡丹は もう少し・・・ 白野江植物園の冬牡丹とは 趣が違います。 どちらも いいです。
これは 筏ナギ 筏(いかだ)のようですよね。 枠内がお花です。 ほとんど終わっていたんですよ。
歩き疲れて休憩していたら 少し離れた所の樹に・・・・ジョウビタキ ♂ でした。
ボーっとしてますがワタクシですから こんなもんです。
この中に メジロがいて 10枚くらい撮ってますが メジロの姿はほとんどありません。
ウグイス餅のようですが・・・・ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ こんなもんです。
そして私にとっては 上出来・・・・
コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。