鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

辛うじて・・・

2009-05-27 23:06:01 | お知らせ

 辛うじて、辛うじて楽天は中日を破りました。中日に、落合監督に勝たせていただきましたと言う方が正しいか!。

 何故野村監督は田中を代えたのでしょうか??納得いきません。交代さえしなかったら、もっとスムーズに勝てた。

 このところの監督の采配には納得できません。何かおかしい。わざと面白くしているのかもしれませんが、それにしてもおかしい。

 きょうは有銘の力投があったからこそ何とか勝てたが、小山といい、青山といい、パッとしない投手が多くてイライラさせられます。ストレスが溜まります。体によくない。

 山崎はまあまあとしても、中村のあの貧打は何と説明する?!一体いつまで使い続けるつもりなのか。リック同様、ベンチに引っ込めるべきです。他の若い選手に経験をさせるべきです。 故障者が多いので簡単にはいかないでしょうが、カンフル剤の意味も兼ねて、中村もベンチで待機と命令してもいいのではないですか? 今の状況では”バッター失格”です。もうこれ以上楽天の足を踏まないで欲しいものです。

 こんな状態では、パリーグでずーと首位を争い続けるなんてことはとてもとても無理と言わざるを得ません。 悲しいことですが、息切れすることが目に見えています。

 ああ、何をかいわんや、今年の楽天は。

 

 あと1週間でアユ釣りができるみなさん、解禁おめでとう。

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする