いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

手打ちうどん「きざき」

2008-10-21 21:50:21 | 飲む・食う
←クリックおねがいします。

仕事中にたまたま立ち寄った手打ちうどんの店「きざき」。
以前からある意味風情のあるこのうどん屋があることには気づいていたのだが、なかなか昼食時に店の前を通ることがなくて行く機会がなかったのだが先日ようやく行くことが出来た。

駐車場に車を停めると目にはいるのが「持ち帰りうどん」の案内。こういう店ってなんとなく麺がウマそうで期待を高めつつ店内へ。

このあたりの手打ちうどんの店にしては珍しく肉汁はなし。とりあえずもり(大)とかき揚げを注文。待つこと数分…。

うどん きざき


思いの他大きなかき揚げ、そして角がしっかりある麺。実際店に入ったのは一時半頃だったのでもしかしたら茹でて時間が経ってしまったうどんが出てくるかと思っていたが嬉しい誤算だった。

うどん きざき


そして麺をすすり天ぷらをにかじりつく。

麺はしっかりコシがあり、天ぷらは揚げたてではないもののカリカリ感が残っていて美味しい。
元々そば好きの私、肉汁うどん以外でつけうどんを食べることは滅多になかったが、うどんもうどんで「ウマい!」ということに気づきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする