いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

ぶらり・・・。

2010-12-26 18:55:24 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

本日も大掃除などの合い間に自転車で少々お出かけ…。

スポルティーフをコンパクトドライブ化してから多摩湖自転車道を試運転した程度だったので本格的な(?)試運転に青梅方面へ。

どのあたりを走ろうか考えつつ青梅街道~岩蔵街道を走る。晴れていて風はないもののとても寒い。青梅インターを過ぎ笹仁田峠手前で左折。それほど時間がなかったのでこれ以上先に行くのはやめた。

なんとなく走っていると塩船観音の案内板があったので行き先をそこに決めた。

そして到着。新年の準備をしている最中のようだったので入り口で写真を撮っただけで中には入らずにその先にあるらしい霞丘陵方面へ進んでみた。

スポルティーフ


しかしすぐに舗装路は終わりこの自転車ではここまで。大した目的もないので諦めも早くすぐに引き返す。

帰りは道を変えることにして車道を南下。しばらく走ると霞川があり川沿いのサイクリングロード風の道をのんびりと走る。

スポルティーフ


これまで走ったことがあるようなないような…の道だが見慣れぬ場所を走るだけでも十分楽しむことが出来た。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする