いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

マダケのタケノコ

2014-06-28 08:07:01 | 飲む・食う
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

梅雨に入って少しすると毎年実家から送られてくるマダケのタケノコ。

子どものころからよく食べていたので懐かしくもあり、大人になって本当に美味しく感じられるようになったのでひそかに毎年楽しみにしている。

早速皮をむき下ごしらえしてから半分ほどをいつもの山小屋に行く時に持っていった。

オヤジさんに渡し、薪ストーブで一晩かけじっくりと調理してくれた。

いちゃりばちょーでー


翌朝の食卓に出てきたのは小屋にあったカツオフレークの缶詰を使った土佐煮風。小屋にある限られた食材で美味しく作ってしまうあたりはさすがとしか言いようがない。味もしっかりと馴染んでいてウマい。

そして残りは自宅で我が腕による中華風。

いちゃりばちょーでー


むむっ。ま、ウマいにはウマいが食材の良さを出し切れてませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする