
今年もあと数時間で終わり。
年末年始の暴飲暴食に備えるという意味もあり、本年最後のサイクリングの行き先は五日市方面。
横田基地の脇を抜け、拝島から睦橋。多摩川沿いの公園は台風の影響で今でも立ち入り禁止になっているのには驚いた。
この季節にしては暖かかったので薄着で出かけたが、一生懸命漕いでいると汗ばんでくる。でもいいのだ、ウマいビール(風)が待っている。

午後になって出かけたこともあり、武蔵五日市駅に着くころには夕方の雰囲気。このあたりから風向きが変わり、冷たい北風が汗ばんだ体を冷やす。
帰路は二ツ塚峠経由で青梅に出て帰ることにした。

途中で最近知ったかつて石灰を運んだ鉄道の廃線跡らしき場所を物色。

レトロな橋を通過。いつも通る道からそれほど離れていないのにこんな場所があることを知らなかった。
二ツ塚峠を越え、青梅に向かう下りの途中で強い向かい風が吹き帽子が吹っ飛んだ。寒い~。
すっかり体が冷えて無事帰宅。
皆さま佳いお年をお迎えください。