いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

鷹ノ巣山

2021-07-17 16:59:35 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています

梅雨明け十日の景色を期待して鷹ノ巣山に行って来ました。

鷹ノ巣山に行くのは本当に久しぶり。峰谷側の登山口付近の道が舗装路になってました!

それでも登山道に入ると以前と変わらず、浅間尾根の鳥居をくぐり手を合わせてから進みます。

鷹ノ巣山 ヤマメシ


木々はまだ陽は低いものの夏山らしい緑で、じんわりと高度を上げて行くと心地いい風が後ろから吹いてきます。それでもやはり汗が滴ります。

鷹ノ巣山 ヤマメシ

鷹ノ巣山 ヤマメシ


水量豊富な水場で顔を洗ってから避難小屋。ここで初めて人に会いました。
ここは休まず一気に山頂を目指します。

途中から右側に富士山が見えてきます!

そしてまとわりつく虫たちと共に登頂。

鷹ノ巣山 ヤマメシ

鷹ノ巣山 ヤマメシ


期待以上の景色!くっきりとした富士山と、南アルプスの山々。これを見る為に早起きしました。

一休みしてから避難小屋に戻ります。

鷹ノ巣山 ヤマメシ

鷹ノ巣山 ヤマメシ


そして本日の山めしは醤油味のインスタントラーメンに缶詰の砂肝とパックのザーサイを投入した国籍不明のラーメンとコーヒー。ビールが飲みたいところですが…。

相変わらず虫が多く、あまりのんびりできずにピストンで下山となりましたが、久しぶりに夏山を満喫することが出来ました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする