いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

越生梅林

2022-03-19 18:19:21 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!

今年も越生梅林に梅の花を観に行って来ました。

明け方まで雨でしたが、出かける時間にはすっかり上がり湿った畑に陽が差して湯気が立っていて少しだけ幻想的です。

いつものように飯能を抜けすっかり道が良くなった飯能寄居線を北に進みます。思えば自転車で越生梅林に行くようになって10年以上、その間に道も随分変わりました。

途中無名戦士の墓に立ち寄ってから越生梅林へ。コロナの影響でイベントもやっていないようで、割と静かです。

越生梅林 ランドナー


見頃をやや過ぎた感もありますが、梅が咲き誇っています。そして暖かい!

越生梅林 ランドナー


そしてランチは最近見つけて買った少量のお湯でゆで時間僅か3分のフェトチーネ。小さいコッフェルとアルコールストーブ(パイトーチ)で簡単に出来るのでこれから山や自転車での定番になりそうです。

越生梅林 ランドナー


次第にドンヨリとして来る中、しだれ梅のところで写真を撮ってから帰路へ。残念ながら飯能から雨に降られて一時間ほど雨中サイクリング。久しぶりに根性で走りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする