![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4b/6c5451c83f58910821ea590a0c137acf.png)
いや~、ここのところのやや懐古趣味的な物欲に火を点してしまいそうな自転車が出てしまった。
その自転車とはマルイシエンペラーツーリングフロンティア。
現在のところメーカーのサイトにも出ていないようだが、往年のパスハンターの雰囲気で高価なパーツなどは使わずにあくまで実用的。このような比較的安価でありつつマニアックな車種というのがイイ。マルイシさんのココロイキを感じてしまった。
ロード全盛の今、流行とは違うところでこのような自転車を売るというのはすばらしい!と絶賛してしまうのだ。
さらにこのモデルの他にもホリゾンタルのミニベロもある。
私のような自転車乗りにとって、このような「旅自転車」が発売されるのは実に嬉しい限りです。
![]() 【マルイシ】【2012年モデル】【24段変速】エンペラー ツーリングフロンティア |
昔のMTBカタログから出てきたような雰囲気だし。
これで山を走ってみたいですねー。
新車で販売されていると思わなかったので、うっすらと感動した覚えがあります。その感動も重量を確認するまででしたが。(笑
「良い自転車」がロードレーサーに限らないという主張のようで、ちょっと嬉しいですね。利益率が少ないのでメーカーには歓迎されないでしょうけど。