先日野山北公園あたりを走り、多摩湖・狭山湖の周遊する道以外にもいろいろ走れる道があることを再認識したので狭山湖畔まで行ける道に行ってみた。
周遊道から湖畔に下る道
しばらく走ると左に小さな沢が見えてくる。
小さな流れ
この沢は狭山湖に注ぎ、その下流は柳瀬川となり荒川を経て東京湾に注ぐ流れのはじまりである。一応柳瀬川の源流部だと思う。
さらに下ると木でできた橋を渡る。
2つの沢の合流点だった
ここには沿って流れていた沢とは別の沢が流れてきていてここで合流していた。
そのすぐ先に狭山湖が見えてくる。
まっすぐな水路
狭山湖が見えると同時にここまで一緒だった沢が急に無機質な水路になっていることに気づく。しかしこれは沢ではなく、羽村の多摩川から水を引く「小作・山口線」といわれる狭山湖の給水路の一つらしい。写真では簡単に水路まで行けてしまいそうだが、撮影地点には高い金網があり、そうやすやすとは入れないようになっている。最終的に水道水になるのだから安心といえば安心だ。
そのために湖畔を走るとはいってもほとんど湖面を見ることはできずに再び周遊道への上りになってしまう。
しばらくして周遊道の所沢側に出たので折角だからと思いそのあたりの湿地へと行ってみた。
多分西久保湿地
このあたりは湿地帯で名前がついた湿地がいくつかある。ただしこのあたりは道幅も狭いので自転車はどこかにおくか押すかして歩いてみるといいと思う。
WANTED - 「Orange号」情報提供のお願い。忌野清志郎公式ページ
周遊道から湖畔に下る道
しばらく走ると左に小さな沢が見えてくる。
小さな流れ
この沢は狭山湖に注ぎ、その下流は柳瀬川となり荒川を経て東京湾に注ぐ流れのはじまりである。一応柳瀬川の源流部だと思う。
さらに下ると木でできた橋を渡る。
2つの沢の合流点だった
ここには沿って流れていた沢とは別の沢が流れてきていてここで合流していた。
そのすぐ先に狭山湖が見えてくる。
まっすぐな水路
狭山湖が見えると同時にここまで一緒だった沢が急に無機質な水路になっていることに気づく。しかしこれは沢ではなく、羽村の多摩川から水を引く「小作・山口線」といわれる狭山湖の給水路の一つらしい。写真では簡単に水路まで行けてしまいそうだが、撮影地点には高い金網があり、そうやすやすとは入れないようになっている。最終的に水道水になるのだから安心といえば安心だ。
そのために湖畔を走るとはいってもほとんど湖面を見ることはできずに再び周遊道への上りになってしまう。
しばらくして周遊道の所沢側に出たので折角だからと思いそのあたりの湿地へと行ってみた。
多分西久保湿地
このあたりは湿地帯で名前がついた湿地がいくつかある。ただしこのあたりは道幅も狭いので自転車はどこかにおくか押すかして歩いてみるといいと思う。
WANTED - 「Orange号」情報提供のお願い。忌野清志郎公式ページ
さてさて、画像を拝見すると、狭山湖畔にはダートの林道があるんですねぇ。毎度見せていただいている写真が魅力的なんですが、僕の家からだと毎朝走るにはちと遠いんですなぁ。そろそろ朝が涼しくなる季節。週一でも朝の狭山湖畔を走ろうかな。。。
狭山湖の外周は、多摩湖自転車道と重複する部分を除いては、ほぼダートです。その外周のダートからも枝道になっているダートが数箇所あります。
ほぼ樹木の下を走るので涼しいですが、雨の後はしばらくぬかるみになってしまいます。是非足を伸ばして下さい!