いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

梅雨入り寸前

2010-06-13 09:56:01 | 漕ぐ
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。

今朝は雨が降る前にと思い早めの時間にいつもの里山へ。

少し走っただけで汗が噴き出てくる。体にまとわりつく湿気。

里山 MTB


紫陽花は梅雨入りを待っているかのよう。

山道をのんびり下ったり上ったり。路面の状態はまずまず。

里山 MTB


しかし梅雨入り直前だからか朝にしては散歩をしている人もおおかったので早々に引き上げることに。これからは路面もぬかるむのでしばらくこの里山もおあずけ、貴重な朝のヒトトキでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪行にて

2010-06-12 12:15:22 | 漕ぐ
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。

無事峠を越えて町までやって来ました。
早くも輪行で帰宅の途に。
そして早くもプシッと一本頂いちゃってます。カラカラの身体に染み渡ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古地図片手に

2010-06-12 06:06:14 | 漕ぐ
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。

これから古地図片手に秩父方面にパスハンティングに出かけて来ます。
さて、どうなることやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も・・・。

2010-06-10 21:46:16 | 漕ぐ
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。


本日は五時半に目覚めると天気も良かったのでいつものように多摩湖自転車道へ。先日携帯電話を買い換えたのでそのカメラの性能を試しがてらにぐるりと走る。

多摩湖堤防でとりあえずパチリ。ecoモードにしていたからか朝日を浴びて画面が非常に見にくく撮影もし難い。

堤防はほとんど人がいなかったので久々に動画でも撮ってみた。






風切り音がヒドいが思いのほか画質もよく上々。ま、最近はあまり撮ってませんが…。

そして多摩湖自転車道を西に走り多摩湖橋。


多摩湖 サイクリング


なかなか鮮やかな写真が撮れたがやはり画面が見難く自分の指が入っているのを気づかず撮影。早くこのケータイに馴れねば。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三頭山ハイキング3

2010-06-09 21:44:45 | 漕ぐ
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。

前回のつづき。

三頭山登頂を無事終え、笹尾根の始まりともいうべき山道を歩き出す。

10分ほど下ると早くも最初の分岐であるムシカリ峠に到着。とりあえず避難小屋までと思いそのすぐ先にある小屋まで歩く。ここでは大勢の登山者が休憩していた。

もしや?と思い南西に目を移したがやはり富士山は見えず。大菩薩方面の峰々をパチり。

三頭山 ハイキング


避難小屋を後にして再びムシカリ峠に戻りそこからは緑の渓流沿いの道。渓流というには流れが細すぎるか。

しばらく歩くと景色が開け、三頭大滝近くの休憩小屋着。ここでステキな看板発見。

三頭山 ハイキング


事前情報で熊が出たことは知っていたものの、ほぼ下山した感のあるこの場所でこの看板というのは正直驚きだ。避難小屋あたりだったらいてもおかしくなさそうだけどなぁ…。

三頭山 ハイキング


その後折角だからと思い滝を見物し無事下山。梅雨前の貴重な好天の中の低山ハイキング、これまたなかなか楽しかった。

おわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三頭山ハイキング2

2010-06-08 21:15:08 | 歩く
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。

前回の続き。

展望小屋からほどなく三頭山の山頂その1の東峰到着。その手前にある展望台から東側を眺めてから通過。

三頭山 ハイキング


三頭山最高地点の中央峰(1531m)は展望なし。そして一番山頂っぽい雰囲気の西峰。ここは天気が良ければ北は石尾根、南西方向には富士山が見えるのだがガスが出ていて富士山は見えず、石尾根と西にある大菩薩付近が見えただけだった。


三頭山 ハイキング


三つのピークに無事足跡を残し、今回一番楽しみにしていたムシカリ峠付近の尾根歩きから三頭大滝までの沢沿いを歩く為に南へと向かうことにした。

つづきはこちら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三頭山ハイキング1

2010-06-07 21:37:53 | 歩く
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。

緑の三頭山へハイキングに出掛けてきた。

三頭山に登るのは二度目。前回は冬に避難小屋に泊まり忘年宴会山行ということで登り数馬でバスを降りそこから歩いたので結構な距離だったが今回は車で都民の森まで乗り付けてのお気軽ハイク。

ルートは周回で歩けるようにと都民の森駐車場から鞘口峠への直登。ま、歩きやすい道なので色濃くなりつつある緑を愛でながら歩くと比較的すぐについてしまった。ここからは尾根伝いに山頂方面を目指す。

三頭山 ハイキング


展望は木々に遮られあまり良くないものの時折浅間尾根や笹尾根方面の山々が姿を現す。しかし遠景よりも目前の広葉樹の緑が実に見事。陽が射す葉っぱが何とも言いがたい色に輝く。そして小鳥のさえずり。

三頭山 ハイキング


次第に高度を上げ展望小屋に到着。1400米ほどの場所だがそこそこの展望。空気が澄んでいれば…、と考えながら小休止。

一旦大きく下り、再び尾根道を進むといよいよ三頭山の所以ともなっている山頂その1の展望台が見えてきた。

つづきはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!

2010-06-06 15:45:18 | 雑記
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。

昨日は従弟の結婚披露宴に出席。

子供の頃の面影は残しつつもすっかり青年になった新郎に目を細めつつこちらは…。

披露宴


披露宴


勢い余って叔父・兄とビール焼酎シャンパンワインをガブ飲み。

新婦のお父様が披露宴会場のシェフとのことで、さすがにすばらしい料理ですっかりヘロヘロ。またもや飲みすぎであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に

2010-06-05 08:52:09 | 漕ぐ
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。

本日は用事があるのでその前に早朝の多摩湖・狭山湖をぐるり。

ここのところすっかり使用頻度が下がってしまったMTBで出掛けた。昨夜の雨の名残か梅雨前だからなのかドンヨリ空。途中知り合いに二人ほどすれ違いご挨拶しつつ狭山湖へ。

多摩湖 狭山湖 サイクリング


こちらもやっぱり暗い空。もうすぐ梅雨ですねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんこつ!?

2010-06-04 21:50:44 | クッキング
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。

みなさんこんばんは。クッキングのコーナーです。

クッキングのコーナー、やや立て続けの感がありますがその通り、先週末の天気があまりよくなかったので家で料理をしていました。

今回は鹿児島郷土料理「とんこつ」風の煮物です。ブタのスペアリブの味噌煮ですね、カンタンに言ってしまえば。もう説明の必要もないかと思いますが一応材料の紹介です。

豚スペアリブ(出来れば軟骨)

味噌(出来れば麦味噌)

酒(出来れば芋焼酎)

砂糖(出来れば黒糖)

ショウガ

ニンニク

野菜

ま、こんな感じでしょうか。「出来れば…」という表記がやたらに多いですが、適当にやって下さい。因みに今回私が「出来た」のは黒糖のみです、ええ。

では早速調理法です。

まずは豚肉を常温に戻し、熱したフライパンで焼きましょう。コゲ目がつくように焼くとキッチンにはいい匂いが漂ってきてもうそれだけで一杯、いや二杯か三杯飲めてしまいそうですがここはクッと我慢。まだまだ料理は始まったばかりです。

とんこつ


全体に焼き目がついたら鍋でじっくり茹でていきましょう。水と酒、ショウガニンニクを入れてしばらく、アクとアブラは取り除きましょうね。

一時間も煮るとやわらかくなってきます。黒糖・味噌を控えめに入れさらに一時間ほど。浮かんだアブラは徹底的に取ります。

とんこつ


そしてなんだか味がしみ込んだかな、と思ったら野菜を入れ仕上げに向かいます。因みに今回はニンジンとしいたけを入れてみました。ダイコンあたりもウマいでしょうねぇ。

しばらく煮て野菜に火が通ったら煮詰めていきます。そしてなんとなく煮詰まり、薄ければ黒糖と味噌を追加し完成です。最後に味噌を入れて完成させると味噌の香りが引き立ちそうですね。

とんこつ


かなり長い時間煮たのでグズグズになってしまったかと思いましたが意外としっかりしていましたでもとても柔らか、自画自賛ですがウマいです。

本来ならば黒糖焼酎か芋焼酎あたりを飲りながら食べたいところですが、今回はビール(風)で我慢です。でもすっかり大満足でした。

ふと思い出しましたが同じ職場の方が仕事中急に「トンコツ!」と独り言を言ってましたがナンだったんでしょうねぇ。あ、彼の親御さんは確か鹿児島出身でした!きっとその血に流れるDNAがこのとんこつを思い出してふと呼び覚まされたということですね。いや~納得。

では、また次回をお楽しみに~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から里山!

2010-06-02 21:38:41 | 漕ぐ
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。

タイマーが作動したかのようにパチリと目覚めるとAM05:30。

窓の外はすでに明るく日差しもある。…ということで愛車に跨りいつもの里山を目指した。さすがに仕事前のサイクリングで近所とはいえ里山トレイルを徘徊するのは稀なことで梅雨前の貴重な気持ちのいい朝だからこそそんな気分になったのかも知れない。

里山 トレイルライド


すっかり里山の走りにも馴れたパスハンで舗装路→ダートと道を繋ぎ走ること30分弱。折り返し地点の公園もひっそり。休憩もせずに引き返しシングルトラックを少々…。

山道の路面はぬかるみもなくかといって乾きすぎずのコンディションといったところで上々の走り心地。短い時間ではありましたが緑の中のいい空気を吸ってすっかりリフレッシュ!でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古道巡り 鎌倉街道 小平~国分寺跡2

2010-06-01 21:27:05 | 漕ぐ
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。

前回のつづき。

西国分寺駅近くのマンションの先に目指す東山道(鎌倉街道)跡はあった。

しかし新聞での情報通り、発掘後に赤いアスファルトで埋め戻されているやたらと幅の広い歩道のような道。説明文に色々書いてあるのだが現在のその景色と往時の様子をうまくシンクロできないまましばらくその場に立ち尽くした。

さらに南下、今回都の史跡として追加指定されるあたりを進むと国分寺跡に到着。

古道巡り 鎌倉街道


以前も来たことがあるはずだが全く思い出せない…。その南にも道は続いていたが、もうこうなってしまうと私の求める古道巡りとはかけ離れてしまうような気がしたのと、いよいよ天気が怪しくなってきたので撤収することに。

同じ道を引き返してもいいのだが、ふと思いつきある場所に寄ってから帰ることにした。

たまらん坂


たまらん坂


これまで何度か通ったことがあるものの自転車では初めてのたまらん坂。やはり一度は自転車でここに来るべきか?ということで来たのだが特にすることもないので撮影を済ませ、そこからは一気にペースを上げ家を目指した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする