
朝から天気が良いってのも心ウキウキするもので
特にばぁちゃんや孫太郎のいない日だったら最高気分♪
だからと言って、孫太郎が嫌いだってわけではなく
ばぁちゃんを放置しているわけでもなく…介護カテゴリの更新がないのは
ばぁちゃんも毎日平穏無事で過ごしてるって、これは良い事なんだと思う。
いろんな事はあるけど、取りあえず順風満帆ってとこかなぁ~
今のとこはだけど(^o^)b
すでに半袖のシャツを着ても寒さを感じなくなったなんて
季節の移り変わりの激しさは、ぼんやりとしてたら置いてきぼりされそうな感じ。
洗濯機をセットして…っと、今日は二回まわさなきゃ。
こんな天気だし、ショートステイへ出かけたばぁちゃんのシーツやら何やらと。
洗濯だけは好きなんだなぁ~私、なんだか頭の中では洗剤のCMやってる感じ(笑)

息子を会社に送り出し、ヒメとのお散歩タイムには植えたばっかりの
萌黄色…日本語の色ってステキ!なんて思いながら
萌葱色と同じ読み方の萌黄色じゃ、まるっきり色が違う事に気付いた。
その萌黄色に変わった田んぼが光っている。
ちょっと紛らわしかったかしら(笑)

道端の雑草だけど、こんなきれいな花もあるんだね^^

ヘビイチゴの実も赤く染まって…美味しそうなんだけど。

セイヨウジュウニヒトエ…花言葉はあなたを待ってますだって。
そんな朝は、よ~しっ、今日もガンバロー!!って気になる。
ホントはどこかへプチドライブへと出掛けたいとこだけど
ここんとこは真面目にpochiko農園に勤しもうと
3本貼ったマルチも埋まりつつある。

買って来たトマトやキュウリ…ナスやピーマンとか
いろんな野菜の苗たちを少しずつ…田植えが終わってから植えたけど
しっかりと根付いたかな~。
ブログ友さんから頂いた花オクラが今年は初お目見えで
2日ほど前から芽出しをして、ようやくチンマイ芽が顔を出している。
早く土に植えてね…そんな事を言ってるようで(いや、言わないけどね^m^)

芽出しした種は直播きにするけど…保険にと卵のパックに苗制作中!
肥料袋サツマイモの準備万端なんだけど、それも肥料袋に土を入れなきゃと
ジャガイモも半分だけ土寄せしたまんまだから、残りもしないと
あれもこれもと次から次へと思いつくのだけど…
取りあえずのんびりと行こうかと、ゆっくりと昨夜の残りのカレーライスが朝ご飯^m^
夜勤明けの夫と朝のうちにハウスのビニール剥がしをした。
そういや以前はそのビニールハウスの跡に、いろんな野菜を植えてたけど
たくさん作っても食べ切れないし手入れも大変なので
作らなくなって黒いシートを敷いたままになり、孫太郎の恰好の遊び場となっている。

ここなら孫太郎を遊ばせながら畑仕事も出来ると言うもの♪
朝は爽やかさを感じるけど、昼の間は風があって夏を感じる。
昼寝をしたり畑に出たり自分の好きなように自分の時間が使えるって
とっても貴重な事だって事…不自由さを味わってみないと分らないもんだね。
とっても充実した一日だったけど
どうやら…明日辺りから天気が崩れて来そうで
まだ里芋を植えるマルチが貼れてないのだけど…まぁ いいか。
まだ若い柿の葉から漏れる日差し…緑と光の交差する瞬間!
