
その日は微妙に磐梯山を模った雲が出ていた。
心配された台風の影響だったが、思いがけずに逸れてしまったようで
天気予報じゃ雨だったのに、朝と晩に少し降ったっきりの日曜日だった。
この日はわが県の知事選があり、まぁ 結果は想像通りでの結末に終ったようだったが。
そんな中ブログを通じてお友達になったfirefly(ほたる)さん一家が
会津へ来られた際に、実に一年振りにpochiko家へ立ち寄ってくださった。
私と同じく介護をされて…同じくらいの年数か
それよりも先輩か、いろんな介護の話をしてきたお友達で
優しそうな旦那さまと息子さん、そして丸くないまるちゃんのワンコ?と
本当に久しぶりの再会だった。

デーン!!と、孫太郎にお土産いただいたなり~♪
しかも孫太郎にとデカイ袋にお菓子をてんこ盛りと
おかげで孫太郎だけでなく、私もしっかりとお相伴♪
こういうお菓子って子供心をくすぐるんだよね~(^-^)
数日前から会津へ来られる事は知っていたが
台風接近の影響を心配され、他の日にしようかと連絡があったけど
思いがけずの台風一過で、無事に会津へと到着された事は
普段の行いの良さかなぁ~~誰のとは言わないが…^m^

以前巣立ったカモ達との再会かな^^
彼女の住む中通り地方から会津まで、車で2時間くらいかかるのだそうだ。
出掛ける時は小雨だったようで、土湯の方では霧が出ていたと
そこに日曜日とあって、道路も混んでいたようで
なかなか着いたよ~~のメールが来ずに、ちょっと心配だった。
人見知りの激しい孫太郎もすんなりと慣れて
あ、なにもお菓子をもらったからではない!!と思うのだが(笑)
帰り際にボソッとばぁちゃん元気?と、まだまだ長生きしそうだと
お互いなかなか楽隠居は出来なそうだな~~と顔を合わせて…ニヤリ!

私の好きな花…ノボタンの鉢植え。
お土産に鉢植えのノボタンと、あとは土のついたままの先日に掘った里芋の塊と
ノボタンは恐縮されるほどのものではなく…ほたるちゃん、あれ見切り品だから…^^;
ホンの短い再会ではあったが、我が家に立ち寄り武家屋敷を見学して帰られたようで
ばぁちゃんでも居なかったら、そこまでご一緒したかったなぁ~
土曜日のお昼にローカルテレビで放送されている
『いぐさひできの自転車でGO!』という番組があって
以前そこで彼女の住む町を紹介されていたが
会津と…っていうか、我が地区に似たような町並みに
今度は私が彼女の住む町へと行ってみたいと思った。
という事で、野口英世ロゴ列車…初冬バージョンをUP!
