この天気は3日くらいは続くのだそうで、また積もるのかな~
最悪の三連休となるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/9fbddfc3249a428a388ca1b76f899d72.jpg)
もう雪は要らないのだけど…とは思っても
季節はまだ2月も10日、まだまだ春を感じるのは早過ぎたようで
先日の春らしさは、冬のひと休みってとこだったのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/6c2ff2c6b4a1e8861c318e4ebd57991b.jpg)
ヒメだけが大喜びで雪の中を走り回っている。
ヒメの散歩とゴミ出しと、早々に買い物を済ませて
家に引きこもりする事にした。
孫太郎はお休みだけど、扁桃腺の息子は今日もお休みで
年末から連休前になると体調を崩しているので
まともに連休を遊べないとぼやいていた。
私も風邪が治ったばかりなので、家の中でのんびりと過ごそうと
先日性懲りもなく買って来た見切り品植物を何とかしなきゃと
100円ショップから、可愛い鉢を幾つか買って
いろいろと、いじくりまわして過ごした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/a424d66b41677e1a2360f6cdf3001117.jpg)
小さい方のセントポーリアが100円で
大きい方が200円だったのだけど…ええ~い、持ってけ泥棒!
とは言わなかったが、最後の二鉢だから200円で良いよって♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/b1af8a505a79df27e2b0c7ab6c5a036f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0a/62dbc563bc9de541135fc0ef566dacb6.jpg)
100均で見つけた鉢と3枚で100円の鉢皿ゲット
新聞紙を敷いて、見切り品植物のいかにも安っぽい鉢から
古い土を出して新しい土と入れ替えて植え替えてみた。
どうかなぁ~ 上手く元気になってくれたら良いのだけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/e4cc145711bbf605a947568a6844b0d9.jpg)
一番チンケなセントポーリアを新しい鉢に植え替えたら
とても鉢と合わせて200円とは思わないだろうな…と自己満足だった私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/6ecc1d6b00f6333afd2bc03598bda621.jpg)
オマケにペットボトルのミニプランターもどきから
大きく育ったベンケイソウの芽を、取っ手が付いて冷蔵庫なんかで使う
やはり100均のプラスチックの容器に移し替えてみた。
外は吹雪き状態で、家の中では猫たちの邪魔に遭いながら
なんだか、こんなにゆっくりするには久しぶりの様な気がするなぁ~
喉が痛い息子の為に、そうめんを茹でて温かい汁で少し煮込んだのを
温泉卵をあげて…っと、これなら食べられそうだと
早く治れば良いな~、私が移した様なものだし。
という事で、春待ち遠しい赤いネコヤナギをUP!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a7/c6dba7298eaa32a3eda88f22ec021626.jpg)