もう外の仕事はなくなり…強いて言えば芽が出始めたジャガイモの芽欠き!
あれだけはやっとかなきゃと思いながら
なかなか目の前の小屋に行きたくないというか
ついついサボりがち。
早くやんなきゃって思うのだけど…。
あれだけはやっとかなきゃと思いながら
なかなか目の前の小屋に行きたくないというか
ついついサボりがち。
早くやんなきゃって思うのだけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/04/8ff05247cf01b8a4abca9c8e63ab8109.jpg)
処分品で買った富士のニオイザクラが花開いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cd/87fa123bcfda8a5575ef68bbe1ef8c78.jpg)
雪の降らない庭ではフキノトウが顔を覗かせる。
そんな家に引きこもりで何をしてるのかと言えば
今だったら年末の大掃除の真似事で
ばあちゃんの寝ていた仏間の障子戸の張替なんかしていた。
今だったら年末の大掃除の真似事で
ばあちゃんの寝ていた仏間の障子戸の張替なんかしていた。
その前は牛乳の空きパックでちびっ子たちのイス作りしてたし
そうそう、あのアンパンマンとメロンパンナちゃん。
そしてポケモンのヒトカゲとか。
そうそう、あのアンパンマンとメロンパンナちゃん。
そしてポケモンのヒトカゲとか。
それを終えて、残ってるフェルトの残り生地で
何か作ろうかなんて考えてみたり
思いつかないので、取りあえず古いタオルで
何か作ろうかなんて考えてみたり
思いつかないので、取りあえず古いタオルで
布巾というか雑巾というか
そんなのを夕食の支度の時間までやってるのだが
大掃除には意外とお役立ちの使い古しのタオル雑巾!
そんなのを夕食の支度の時間までやってるのだが
大掃除には意外とお役立ちの使い古しのタオル雑巾!
ただ困るのが針に糸通し!
老眼鏡を鼻眼鏡にしてもなかなか通らない。
この間ダイソーに行ったら、とても良いものを見つけた。
針の糸通しで、よく見かけるような細い針金状のものではなく
針自体が糸通しになってる。
針の糸通しで、よく見かけるような細い針金状のものではなく
針自体が糸通しになってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3b/1af0c74c8daed173be4ba98d3e227892.jpg)
ワンタッチ針
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/f7627022b490cdbfaee0c38161fc5e1c.jpg)
へえ~~ 面白そう、簡単そうと思い買ってみる事にした。
糸の通し方はすごく簡単で両手で糸を持って針の頭のくぼみに乗っけて
グッと下に引くだけで、上部の穴にパチッとハマる。
それだけで糸は通っている…至極簡単。
グッと下に引くだけで、上部の穴にパチッとハマる。
それだけで糸は通っている…至極簡単。
これだったら、何回も何回も糸の先を舐めたり縒ったりしなくてもよく
誰かがいたらイチイチ糸通してって言わなくても良い。
考えた人スゴイ!!
しかも中には何種類かの針が入ってて
これって、すごく助かる。
そんな些細な事ではあったが甚く感激しながらの針仕事。
これって、すごく助かる。
そんな些細な事ではあったが甚く感激しながらの針仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/f6a40101f01f5f28658fc1672f05f0d6.jpg)
取り出したる一本の針!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b8/a4738b8914596fe993428cae70fe8e9e.jpg)
あっという間に糸が通る優れもの!!
昔、よくばあちゃんも冬には針仕事してたのを思い出す。
昔の人だから、ちゃんと着物なんかも縫えるので
私なんかのように、ちょっと齧ってみるのとは違って
作業着の袷とか今でいう作業ズボンであるさっぱかま!
はたまた二枚手ぬぐい…よく二幅手ぬぐいって言ってたっけ。
昔の人だから、ちゃんと着物なんかも縫えるので
私なんかのように、ちょっと齧ってみるのとは違って
作業着の袷とか今でいう作業ズボンであるさっぱかま!
はたまた二枚手ぬぐい…よく二幅手ぬぐいって言ってたっけ。
布団だとか綿入れ半纏など、ありとあらゆるものを作ってたような気がする。
そんなばあちゃんの後姿を思い出しながら
あんなにいろいろ上手には作れなうけど
こんな事をしてみようって針を持ってチクチク…。
自分もそんな年になったんだなあとしみじみ思うこの頃だった。
あんなにいろいろ上手には作れなうけど
こんな事をしてみようって針を持ってチクチク…。
自分もそんな年になったんだなあとしみじみ思うこの頃だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/9766f08051dbb1ae29e861c41feb3807.jpg)
相変わらずストーブの前を占領しているしゅう嬢
在りし日のポチコを思い出す。
コメント欄は閉じさせていただいてます。