晴れた日の磐梯山
暑さ寒さも彼岸までってよく言われていたけど
寒さどころか暖冬で雪もほんの僅か!
この辺りじゃ、畑に出るのは彼岸過ぎだったけど
暖かさに誘われたのか、あちこちで畑で作業している姿が見える。
寒さどころか暖冬で雪もほんの僅か!
この辺りじゃ、畑に出るのは彼岸過ぎだったけど
暖かさに誘われたのか、あちこちで畑で作業している姿が見える。
そういうのを目の当たりにしちゃ
妙に浮足だって、長靴を履いてpochiko農園へと
思ったよりも土が乾いてて…なんだかいけそいう!
妙に浮足だって、長靴を履いてpochiko農園へと
思ったよりも土が乾いてて…なんだかいけそいう!
そうだ、スナップエンドウと絹さやの植え換えをしよう!と思い立つ。
去年の秋遅くにホームセンターからもらってきておいた黒い網のカゴに
新聞紙を敷いて畑の土を入れて、スナップエンドウと絹さやの種を蒔き
そのまま畑の上に、これだと直に蒔いた種を野ネズミに食べられる事もなく
ぞっくりと芽を出して育てくれるんだよね。
新聞紙を敷いて畑の土を入れて、スナップエンドウと絹さやの種を蒔き
そのまま畑の上に、これだと直に蒔いた種を野ネズミに食べられる事もなく
ぞっくりと芽を出して育てくれるんだよね。
以前、お隣さんに教えていただいた。
特に今年は雪が少なかったせいか
なかなか良い塩梅に育っている。
特に今年は雪が少なかったせいか
なかなか良い塩梅に育っている。
さっそく小屋の中からミニ耕運機を引っ張り出して
エンジンをかけようと思ったけど、なかなかかからない。
ならばと暖かい日差しに当てて…ちょっと休憩!
しばらくしてエンジンをかけてみると一発始動。
エンジンをかけようと思ったけど、なかなかかからない。
ならばと暖かい日差しに当てて…ちょっと休憩!
しばらくしてエンジンをかけてみると一発始動。
ミニ耕運機初活動
よっしゃ!! そのままpochiko農園へと
耕す場所は去年キュウリを植えた場所で
ミニ耕運機は快調に耕して植える場所が出来上がっていく。
耕す場所は去年キュウリを植えた場所で
ミニ耕運機は快調に耕して植える場所が出来上がっていく。
今年のスナップエンドウ&絹さやの場所
まあまあ、だいたいよく耕せたかな。
それから、苗を仕付けたカゴを取り…ん?取れない(;'∀')
根っこが二枚敷いた新聞紙を突き破って
畑にガッチリと張ってる!
根っこが二枚敷いた新聞紙を突き破って
畑にガッチリと張ってる!
なんだか思いがけず大量の苗
ガッチリと根っこが伸びている!
それをなるべく根を傷つけないようにと剥がして
5~6本くらいずつ分けて発泡スチロールの箱に並べて
植える場所へ運んで植えて行くのだが
消えちゃうかもって思い、3袋も蒔いたためか
けっこう長い畝に二本スナップエンドウの苗を植えこむ事になる。
5~6本くらいずつ分けて発泡スチロールの箱に並べて
植える場所へ運んで植えて行くのだが
消えちゃうかもって思い、3袋も蒔いたためか
けっこう長い畝に二本スナップエンドウの苗を植えこむ事になる。
耕した畑に紐を引いて畝を立てる。
まずはスナップエンドウから!
苗はまとめて5~6本くらいずつ
手前一行は絹さやを植えた…。
その後絹さやが一本…思ったよりもいっぱいになっちゃったけど
大丈夫かな、消化できるのか?
まあ、食べ切れない時にはお裾分けって手もあるし!
今年初めてのpochiko農園の作業は終了とした。
大丈夫かな、消化できるのか?
まあ、食べ切れない時にはお裾分けって手もあるし!
今年初めてのpochiko農園の作業は終了とした。
これから朝寝とかしてのんびりできないなあ。
庭の椿の木は満開に。
畑や庭に蔓延る去年から残っていた雑草は
ガッチリと根を深く張らせて畑に食い込んで
なかなか抜けやしない…この作業に一苦労しそうな感じ!