先日はすぐ向かいの山まで雪が迫って来ていた。
でも、このところ思いがけず暖かい日が続いていた…庭の木の雀たち
最近のpochiko地区は、農道の草刈り作業の徹底で
いつもヒメの散歩で見ていた季節を彩る野草の花があまり見られなくなり
せいぜいがとこ、タンポポだとかヒメジョオン…秋だとオニタビラコくらいか
以前よく見ていたガガイモも、ほとんど見られなくなって来た。
ひとつはヒメの散歩に行かなくなってしまったからもあるけど
こういう野の花で良く季節を感じていたものだった。
また、ガガイモの種髪が見たいものだと思いながら
何となく冬を迎える季節となってしまった。
ちなみに種髪とは、ガガイモの仲間やテイカカズラのように
裂開する実の種子を飛ばすためにある毛の事で
タンポポなどの種子につく毛は冠毛(かんもう)と言う。
だが、先日夫とお出掛けした時に
近くの中学校の校庭に張られているフェンスが目に入り
よく見ればガガイモ…しかも種髪の真っ最中!!
こんな所にガガイモが!!
しかし、この日は夫と一緒だったので
車を停めて写真を撮る事も出きず、その前にカメラも持って来てなかったし
次回のチャンスを狙って、この日は大人しく引き下がった。
次の日長女から電話があって、100円ショップへのお誘いがあった。
待ってました!!とばかりに、長女が来て100円ショップに向かう途中
その中学校の前を通るので…シメタ!!とばかりにカメラ持参出掛ける。
そして道路沿いに車を停めて、さっそくフェンスにからみついているガガイモをカメラに収め
次々と種髪している様子を撮っていく。
一杯種髪してる♪
気は急いていたけど、けっこう枚数が撮れて
ホクホク顔で車に乗り込み、ガガイモの種髪見る?というと
良いから早く車を出すよ!!と。
長女曰く、あんまり熱心の写真を撮っていたので
中学校の中の先生だか生徒だかがカーテンの開いてるところから見てたよ。
きっと不審者だと思われたんじゃないの?
警察とか呼ばれる前に、この場を離れるって!
ガガイモの種髪で頭が一杯だった私は、そんな事も気付かずに写真撮り。
確かに中学校側からしたら、校庭の向こう側から写真を撮っている輩がいるとか
けっこう望遠にして撮っていたので教室とか撮ってるって誤解させちゃったかしら(^▽^;)
まあ、オバちゃんだったから何やってるのか?くらいだったかもしれないけど
これが若いお兄ちゃんとか中年男性かなんかだったら
確実に誤解されて警察呼ばれるところだよ…あらまあ(@_@;)
そんな思いをして撮って来たガガイモの種髪光景が
初冬の青空に映えてとてもきれいだった。
きれいに撮れましたね。
ガガイモの花は地味ですが、この種は楽しませてくれます。
この時期、里山を歩くとテイカカズラやキジョランの
綿毛が登山道に落ちています。
風に吹かれて飛んできているようです。
以前こちらでは田んぼでよく見かけた彼岸花ですが、同じ理由で草刈りの際に狩られてしまってます。
不審者‥私のように髭がある金髪親父は余計にそう思われるでしょね。
サングラスかけて人混みを歩くと、自然に混雑が開けてきます w
なのでコソコソするより、三脚などを備えて大胆に行動した方が良いようです。
↑体験談かも。
そうそう、コメント頂いた画像ですが、夕方ではなく日の出前の景観であります。
ふふ♪
不審者通報がなくてよかったですね。
苦労のかいあって?いい写真をいっぱい取れました。
おかげで私も拝見できたわけですけどね。
いちばんはじめの写真を拝見しておもわずブルっと震えました
さむそうですねー
風邪をひかないようにおきをつけくださいね
立派なガガイモになるのですネ・・
始めて見ました。
職務質問されないように気を付けてくださいね
でも、pochikoさんのお陰で
私も珍しいものを見る事ができ嬉しいです。
雀の姿にも癒されましたよ
いや~~~実物をこの目で見てみたいです~~
思えばガガイモの花だって、十年ほど前に信州で一度見たっきり…
花も見たい~~~!
どうしてよその土地にはこうも可愛い花が咲くんだろう~~~
今のご時世、ほんと不審者と間違われないように用心!用心!ですね~~
でも、今まで見られていた場所で見られなくなって、
残念だった気持ちが晴れましたね~。
来年もこの辺りに種が落ちて花や種が見られるかも・・・と期待できますね。
こちらではガガイモの花も種髭もみたことが無いので、
珍しくて・・・
綺麗ですね~種髭に光があたってキラキラ輝いてて。
タンポポの冠毛にしてもこの種髭にしても、
写真に撮って見ると、目で見る以上に綺麗がわかりますよね。
私、綿毛ならどんな花の綿毛にも興味津々です。
お~っと、危ない!通報されちゃうかも・・・なんて。
何だかちょっと前までならそんな心配しなくても良かったと思うんですけど、
近頃のご時世は、なんとも寒々しいというかね、
もしかの時は撮った写真を全て見て頂きましょう~。
いや、そんな事態にならないように用心!用心!ですね。
「しゅはつ」、と読むのですね、
お写真から、殻の中にびっしり見事に整列、
よく出来てるものですね。
何個くらい詰まってるのでしょう、
ふと、ユリの種も見事に整列してるのを思い出します、
スリットから飛び出す仕掛け、あれにも感心します。
自然界の生き残り作戦、大したものですね。
自然観察の楽しさ、生徒さんにも教えてあげて下さい。
ばんばさんのコメントをよみとどうやらひだにはないようですね
信州にはあるににひだにはないちょっとおもしろくな~い
どんな花が咲くんでしょうね
そうそうよそ様の庭の花を写したりしている
家の人に見られたりしてそんな時は庭の花を取らせてくださいつて断るんですけどね
遠目に見られていると断りもならずですね
私の散歩道でも秋になるとガガイモが目につきます。さやが開いて輝いて見える種髪(種髪・冠毛初めて知りました)がとても嬉しいです。
でも植物オンチの私はカガイモの名前を知らなかったんです。ず~と知ろうとしたんですけど分からなかったんです。ですからガガイモの名前がわかってとても嬉しいです。
早速ネットで調べました。知らなかったガガイモの花も分かりました。古事記にあるスクナヒコノミコトの乗ってきた舟の「ががみ」はガガイモの鞘だったんですね。感激してしまいました。ほんとありがとうございました。