先日ノリスケが足に怪我をして帰って来た。
どうしようか、病院へ連れてったほうが良くはないかとは分かってはいるけど
いかんせん、今まで使っていたカゴでは大きくなり過ぎたノリスケ
この間計ってみたら6キロはゆうにあった。
どうしようか、病院へ連れてったほうが良くはないかとは分かってはいるけど
いかんせん、今まで使っていたカゴでは大きくなり過ぎたノリスケ
この間計ってみたら6キロはゆうにあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/91/3109364a0b0d11c51319d27b0a957330.jpg)
しかも無理にカゴに入れたとしても引っ掻くだろうな噛みつくだろうな
大暴れするだろうなと思うと、嫁ちゃまお願い!!
いやいや、おかあさんにお願いします…なんだかお互いに譲り合い。
そうこうしているうちに足の腫れは引いて
本当は傷化膿していたみたいだけど、自力で治したというか
自然治癒…昔はみんなそうだったペット事情!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/6f9c9f33a9088b032e8575a7970063d8.jpg)
肉球にザックリと傷跡!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/46a62ed913e46a5126194f1b04ee9955.jpg)
あんぐりガブっと噛みつかれたみたいで
後で出てきた化膿した傷跡…そのまま自然治癒に至る(;´∀`)
ノリスケも5歳、人間で言えば36歳くらいの成猫で
それでも、あと2年もしたら高齢猫の仲間に入る。
しゅう嬢も美魔女猫ではあったが
ポチコ亡きあと、それでも年齢は20過ぎて
最近毛並みも悪くなって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0d/9f669f58c836fbf0598409221a549bc9.jpg)
窓際の美魔女猫だたしゅう嬢
すっかりとこぢんまりと…老いを感じさせる。
そんななか、猫たちに気を取られていたが
柴ワンコのヒメさま、齢13歳人間で言えば68歳
高齢犬の真ん中くらい…気が付けばヒメさま年寄りだったんだなあ。
そんなヒメさま、パタッと食欲がなくなり
便も下痢っぽく、散歩にも行きたがらなくなった…どうしたもんか。
便も下痢っぽく、散歩にも行きたがらなくなった…どうしたもんか。
いつもの動物病院へ連れて行ってみる事にした。
特に何でもなかったら、それはそれでいいじゃないか!
開院時間は9時からだけど、いっつも獣医師8時には来ているのを知っているので
8時半過ぎに、人見知り…犬見知りのヒメさまだから
他に患畜のいない時の方が良いだろうと…すみません早いんですけどって
おずおずと…( *´艸`)
嫌な顔もせずに診察室へと、体重を測り容体を聞く
お腹辺りを触って…うん? 腫瘍があるな。
思わずドキッと…腫瘍ですか?
乳がんだな…乳がん(思わず絶句)
乳がん…乳腺腫瘍と言うらしい。
それがのっぴきならない状態らなば手術もあるだろうが
特に何も変化もなく天寿を全うする可能性が高い場合もあり
ってか、いまさらって感じだよ…と獣医師!
特に何も変化もなく天寿を全うする可能性が高い場合もあり
ってか、いまさらって感じだよ…と獣医師!
もっと若い時に出来てたんだな…熱もないし
今のとこ悪さをしてるようには見えないので
老犬に全身麻酔は危険だし経過観察としておきましょう!と
下痢止めの注射と吐き気止めの薬をもらって2700円。
今のとこ悪さをしてるようには見えないので
老犬に全身麻酔は危険だし経過観察としておきましょう!と
下痢止めの注射と吐き気止めの薬をもらって2700円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/95/07285dbefd72d5cfc836c2ebf0c14cd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/c64e2c37c73f429916151fd709688a2d.jpg)
ごめんな、ヒメ! 最近こんなのしか撮ってなくってさ(^_^;)
今日は一日絶食して胃を休めてくださいって
いつも思うけど必要のない治療や手術はしない。
それって大事な事なんじゃないかな。
その後のヒメさま、すっかり元気を取り戻した。
コメント欄は閉じさせていただいています。