あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

クマンバチとスズメバチ

2022-10-09 00:16:48 | 日々雑事
 
 
先日の事、庭の咲き終わり始めたトラノオに
なんだか黒っぽい鉢が一匹しがみついていた。
なんだろ? ミツバチにしてはデカくて
スズメバチ?アシナガバチではなさそうで
寒かったせいかジッとして動かない。
 
 
 
 


そうだ写真に撮って何という蜂か調べてみようと
何枚か撮って画像で調べてみたら
なんとクマンバチ!


おっかね~~!! クマンバチって刺すよね!

と思ったけど、調べてみたら
クマバチってミツバチ科クマバチ属に属する昆虫の総称で
体は真っ黒で胸に黄色い毛が生えて
いかにもいかつい危険そうな蜂だけど
性格は温厚、スズメバチやアシナガバチに比べると危険性が低いんだって!


花の蜜や花粉を主なエサとして、特にフジの花を好み
フジの花はクマバチがこじ開けることで初めて花が開くため
クマバチは花粉の媒介者としても一役買っているのだそうだ。
ハナトラノオにもクマンバチは花の蜜を求めてやってくるんだね。


胸の部分にもふもふとした鮮やかな黄色い毛が生えているところから
キムネクマバチと思われる。
ずんぐりむっくりとした黒っぽい体が
なんだか愛嬌があるように思えた。



そして、怖いのがスズメバチで
実のところわが家にあるブドウの木に
何年も前からブドウ、ナイヤガラだけど
実が熟す頃になると、どこからともなく集まって来る大型の蜂
どうもスズメバチではないかと思えるのだけど…。
 
ナイヤガラブドウが熟して良い香りがする。


毎年、ブドウを収穫しているとブドウにしがみついて
腐った実に頭を突っこむようにして食べている。
そんな蜂を周りにはべらしながらブドウを採っていて
不思議な事に一度も刺された事がない。
 
 
攻撃してくる時は顎をカチカチと鳴らす。
攻撃されないためには、匂いの強いものはつけない
とか、黒いものを着用しない
遭遇した時は急な動きをしないなどなど…。
 



あの凶悪なスズメバチではないのかなって思っていた。
例えばアブの類だとか…どうなのかなあ?


今年は写真に撮ってみた!


どうみたってスズメバチだよなあ。
しかも危険度の高いキイロスズメバチのように思えるのだけど
あんなに近くに居ても一度も刺された事がないって
キイロスズメバチじゃないのかしら?
 
 



どうみたってキイロスズメバチにしか見えないんだけど
普段は見かけずに,ブドウが熟した頃のだけ見かけるので
巣は別な離れている所にあるのかもしれない。
だから巣を脅かされることがないので敵意を持たないのか
そんな命知らずな私。


ダイソーに行った時、ペットのとこに
虫捕獲用のリボンハエ取りが売られていたので
買って来てブドウ棚の真ん中あたりに提げてみたけど
小さいハエしかくっ付いてなかった。
キイロスズメバチ、思ったより頭が良いのかもしれない。


知ってしまった以上、今年は大人しく
蜂の居ない時を狙ってブドウの収穫をしようと思った。
君子危うきに近寄らず…(;´∀`)
 
 


コメント欄は閉じさせていただいています。



 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔓さえ手繰っちゃえば、あと... | トップ | 残念だった塩川町バルーンフ... »
最新の画像もっと見る

日々雑事」カテゴリの最新記事