あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

会津の赤カボチャ

2014-09-11 23:31:21 | 食べ物 レシピなど

しまった…そうと分っていたら、もっと良く観察しとくべきだったと
収穫してしまってからでは遅いのだが、我が家の赤カボチャ。
春先に夫の姉さまの所からもらってきたカボチャの苗で
白いのと赤いのと、あとはミヤコカボチャの苗が三本。

どれが赤やら緑やら、はたまた白??
んなもん、植えて実が生ったら何色だか分ると
実にアバウトな助言をいただき作ったカボチャ。

白いカボチャは冬至の頃まで保存が効くので重宝なのだが
いかんせん、メッチャ固い!! 切るのにものすごく難儀する。
緑のミヤコカボチャは極々一般に食べられるカボチャで
赤いカボチャ?なんの、どっこも見当たらない。

最初っから赤いカボチャなんてなかったのかも…。
そう思っていたら、なんだか赤と緑の妙にまだらなカボチャが一個。
あ、これかあ~ 赤いカボチャってのは!!
しかし、ミヤコカボチャと白い皮のカボチャに押されて
生った実はたったの一個っきり。


まだら模様のカボチャが一個


徐々に色づいて来る。

裏を返せば、へんてこりんな形。
そのうえ完全なる赤色一色ではなく
緑色とのまだら模様…これから全部赤くなるのか?
経過観察していたけど、色が濃くなったくらいで
一向にまだらカボチャのまんま。


収穫したまだら模様は寿の字を逆さにした様な感じ!


お尻部分に突起物の様な…初めて見るカボチャ

いったい何者なんだ? このカボチャ。
さっそく調べてみたら、どうやら会津も奥会津金山町で採れる赤カボチャで
同じようにヘソと言われる裏側の独特な出っ張り、これが特徴みたい。
うたい文句には皮はうすくてホクホクと砂糖が要らないくらい甘いと。
しかし、オレンジ色の中に緑色が混じってしまうと
商品価値がない規格外品みたい^^;

収穫してしばらくして食べてみる事にした。

……と、まあ 化もなく不可もなくの普通のカボチャ
多分、白と緑のカボチャと交配してしまって
普通のカボチャになり下がってしまったようだ。


半分にカット…確かに普通のよりオレンジっぽい


四分の一にカット…けっこう肉厚


カボチャの煮物は普通に煮物だった?


茹でる…何気に栗っぽいホクホクさ。


今度はグラタン風にしてみた。

特産地の金山町では、他の品種と交配しない様にして
吊り下げ式栽培をしたりとか、美味しいものを作るには
それなりの努力をして…そりゃ、美味しいはずだ。
私のようにドテカボチャじゃないんだもん。

なんだか、急に来年もこの赤カボチャを作ってみたくなり
種を取ってみたけど…果たして規格外品から
立派な赤カボチャは出来るのだろうか…無謀なるチャレンジ!!


という事で、赤カボチャの様な夕焼けUP!

 

 

 

コメント (38)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテイアオイがメダカを殺す? | トップ | 夏から秋へと…トマトの撤去 »
最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪CD♪さんへ (pochiko)
2014-09-18 23:36:33
こういうまだらなカボチャがハロウィン向きなのでしょうね^^;
はい、もちろん偶然の産物であります。
どーやら、隣に植えたミヤコカボチャと
自然交配とかしたのではないでしょうか。

思いがけずホクホクで
これでもう少し甘みが強ければ良かったんですけどね。
返信する
siawasekunさんへ (pochiko)
2014-09-18 23:35:34
再度訪問ありがとうございます。

こちらこそ、いつもコメントありがたいです。
返信する
吾亦紅さんへ (pochiko)
2014-09-18 23:34:48
販売されているものでも、けっこう種類があるようです。
傍に別の種類のがあれば、自然交配してしまうのでしょうね。
まだらでは良品とは言えず規格外のようですよ^^;

あ~ 今は家族の人数も少ないですし
ちっちゃい一回使いっきりタイプのが便利ですものね^^
返信する
azamiさんへ (pochiko)
2014-09-18 23:33:59
そうなんです、このカボチャが特産品となっていました。
やっぱり、傍に違う種類のが植えられていたりすると
自然交配してしまうものなのでしょう。
オレンジと緑のまだらは察するところミヤコカボチャではないかと思われます。

道の駅には地域の特産品が販売されてますよね。
そこででも、オレンジ色のカボチャは初めてでしたか。
来年も作ってみたいと種を採っておきましたが
考えてみたらまだらになってしまった種よりも
来年、夫の姉さまの所から苗をもらって来た方が良くはないかと
もともと、姉さまんとこからもらって来た苗ですもん^^

azamiさんとこのカボチャ復活出来ましたか。
良かったですね^^

カボチャとチーズの相性はバッチリのようです(^_^)v
返信する
ハロウィンかぼちゃ? (♪CD♪)
2014-09-16 21:33:33
ハロウィンにぴったりのかぼちゃですね。
この柄は偶然なんでしょうか?
目鼻のような模様になったら、いいのにねー。

でも見て楽し、食べてうまし。
スグレモノですね!!
返信する
Unknown (siawasekun)
2014-09-16 04:18:59
pochikoさん
おはようございます♪♪

昨日も、涙がでるほど嬉しい心遣いに、心より、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
返信する
南瓜 (吾亦紅)
2014-09-15 23:25:22
南瓜もいろいろ種類があるんですね。
側にあれば、そのうち混ざってしまうこともあるんでしょう。

子供のころは、とても大きいのを作っていたように思いますが、今は、小さいのが主流なのか、大きいのは見ませんよね。
返信する
ひろしさんへ (pochiko)
2014-09-15 22:34:15
カボチャはどこでもけっこう作られてますよね。
最近では坊ちゃんカボチャの様な
小さいのが作られているようです。
人数も少なくなって来たので
一回で食べきりサイズが良いのかもしれませんね。
種類もかなりの種類がある様です。
我が家の夫、甘く煮付けたのが好きです。
返信する
ころんさんへ (pochiko)
2014-09-15 22:33:37
グラタンでも良いですし
単にとろけりチーズでチーズ焼きみたいな感じでもイケると思います。
茹でるか蒸すかしてドレッシングも美味しいです。
その時には地元のじゅうねんドレッシングを使いました。

まだらの赤かカボチャ、鑑賞としては面白いかもしれません^^
返信する
いっこんまさんへ (pochiko)
2014-09-15 22:33:02
いっこんまさん、こんばんはです。
こちらこそ、なかなかお邪魔出来なくてすみません。

菊カボチャですね。
この辺りでは地カボチャといって昔は良く作られていたようです。
ねっとりタイプの地カボチャよりもホクホクタイプのに押されて
作る所も減って来ているのでしょう。
金山町の赤カボチャだったらしい分った時に
その地カボチャも作ってみたいなと思ってました
どうでしょうかね~ただ今思案中です^^;

メダカは残ったのを何とか無事に冬越しで切る様に頑張ってみるつもりです。
鈴虫は何年かは飼育していないです。
さすがにそこまでは手が回らなくなりましたが
また飼ってみたいとは思ってました。
返信する
マオさんへ (pochiko)
2014-09-15 22:32:18
はい、ちゃんと覚えてましたので
さっそくUPしてみました。
赤じゃなくて赤と緑のまだらカボチャになってしまいましたが…。^^;

たぶん、隣がミヤコカボチャだったので
開花時期も同じ頃みたいで、自然交配してしまったのだと思います。
皮もそうだったように、中身もミヤコカボチャに近くなってしまったのでしょう。
…とすると、この種は使わない方が良いのかもしれませんね。
来年、また夫の姉さまのところから苗でもらって来た方が
安全パイかもしれません。
返信する
タキコさんへ (pochiko)
2014-09-15 22:31:42
オレンジ色のカボチャでした。
黄色い皮のカボチャもあるのですね。
赤い皮や緑の皮…いろんな種類があって
並べてみたら面白いですよね^^

あ、家も良く作りますよ。
でも一度蒸すとか茹でてホクホクの所にドレッシングです。
ゴマ風味のが合う様な気がしました。
返信する
オヤジな私さんへ (pochiko)
2014-09-15 22:30:18
オヤジさんの感じた赤カボチャタイプ
なんだか掴みどころがないのに、妙に引きつけられる…?
そういう人間性にちょっと憧れてしまいます。

そうでしたね、食糧難時代サツマイモやカボチャに
助けられた人は多かったでしょう。
どっちも主食にもオヤツにもなる貴重な野菜だったと思われます。
カボチャ野郎ですか、そういう輩こそドテカボチャって言うんですよね(笑)

はい、金山町の赤カボチャのサイトを見て来たらヘソとありました^^
返信する
Mayumiさんへ (pochiko)
2014-09-15 22:29:21
ハロウィンも近いですしね~
まだら模様のカボチャも良いかもしれませんが
食べるには、あんまり影響はないです^^;

今まで赤カボチャ、食べた事なかったんですけど
確かにホクホク感はありましたが
砂糖が要らないくらいだとか…そんなに甘かったっけ??って感じでした。
作り方の違いだと思いますけど。

うらなりカボチャは美味しくないでしょう。
やっぱりカボチャはホクホクしてなんぼですよね^^;
返信する
ぐりさんへ (pochiko)
2014-09-15 22:28:25
たぶん…そう思います。
まだらからしてミヤコカボチャだと思います。
金山町でも、交配しない様に作っているようなので
来年は別の場所へ作ってみようと思ってます。

カボチャ、美味しいですもんね(^-^)

固いカボチャはいつまでもホクホク感が残ってるみたいですね^^
一度レンジで5分くらいチンしてからだと切りやすくなるようです。
返信する
ふくやぎさんへ (pochiko)
2014-09-15 22:27:41
このカボチャ、初めて見ましたか。
お尻にヘソがあるという金山町独特のカボチャのようです。

夕焼けの風景が好きで撮る事が多いです。
ちょっとドラマチックな感じがしますよね^^
返信する
くーまたんさんへ (pochiko)
2014-09-15 22:26:53
このまだらさ加減は
きっとミヤコカボチャと交配してしまったのかもしれません。
まあ、それもまた一興なもので寿っぽい文字も出来ましたし。
採っておいた種で、ちゃんとした赤カボチャが出来て欲しいです。


いつもコメントありがとうございます。
★なかなかパソコンを開ける暇がなくて
くーまたんさんの所へお邪魔出来なくてすみません。
返信する
きっしぃさんへ (pochiko)
2014-09-15 22:25:43
ハロウィンの季節ですもんね。
こちらでも見かけられますよ。

カボチャもベチャベチャのが特徴のと
ホクホクしているのが特徴のとある様で
それぞれに料理法も違うんでしょうね。
煮物にしたら普通のカボチャでしたが
茹でてからとろけるチーズとグラタン風にしてみたら
美味しかったです^^
返信する
ナニナニさんへ (pochiko)
2014-09-15 22:24:55
金山町特産のカボチャですね。
赤ずきんカボチャですか。
確かにそういう名前が付いてもおかしくないカボチャですね。
はい、白いには白雪カボチャ、これはいつまでも保存が効く様です。

まだら模様の赤カボチャ、上手くまだらではないカボチャが出来るのかどうか。
種は採っておいたので、試しに作ってみようかと思ってるんですけどね。
返信する
mさんへ (pochiko)
2014-09-15 22:24:19
赤カボチャ、どうも他のカボチャと交配してしまったようで
まだらの赤カボチャでした。
本来のものは、オレンジ色一色で
こんなふうに出来たら美味しさも倍増なんでしょうね^^;

味は普通でした。
さて、お尻のおへそ?っていうのも変な感じですけど
ヘソだけ見るとメロンっぽいですね。

冷蔵庫のカボチャで何を作られたのでしょう?
返信する
山小屋さんへ (pochiko)
2014-09-15 22:23:43
なにやらまだら模様の赤カボチャ。
砂糖が要らないくらいの甘さではなかったですけど
普通のカボチャでした。

このところ秋日和が続いているようで
山小屋さんのウォーキング日和でもありますね^^
返信する
siawasekunさんへ (pochiko)
2014-09-15 22:23:03
このカボチャは会津でも奥会津の金山町の方の特産で
へそのあるのが特徴のようです。

どうも他の種類と混ざってしまったようで
本来のおいしさとまでは行かない様ですが
それでも美味しかったです。

いつもコメントありがとうございます。
返信する
濃いオレンジのカボチャ (azami)
2014-09-15 19:20:46
赤いカボチャって・・・ハロゥインや飾り物用のイメージなんですけど、
金山町って言う地域には普通に食べるこんな色のカボチャが特産品としてあるのですね。
本来は濃いオレンジ色のカボチャに、周りに一緒に植えた緑のカボチャが混じっちゃったんですか!?
そんなに簡単に混じり合うものなんですね。

道の駅で様々なカボチャを見たことがあるけど、ここまで濃いオレンジの物は初めて見ました~。
このカボチャの種を植えて、来年どんなカボチャが出来るのか?興味ありま~す。
面白そうなので、ぜひ作って見せて欲しいです。

我が家の全滅しそうだったカボチャ、何とか復活。
・・・っても、坊ちゃんと買った覚えのない普通のカボチャが出来ているんですよ。
どうしてそうなったのか不思議なんですけど。

カボチャのグラタン風~~カロリー高そうだけど、美味しさ間違い無さそうですね♪
返信する
カボチャ (ひろし)
2014-09-15 18:32:38
カボチャは小さい頃祖母がたくさん作っていて、よく食べました コブが表面にびっしり付いてるものや、青っぽいのが主流でしたね 昔は種は買うのではなく、何処かの家で良く出来たカボチャの種をもらってきてました だから地区で同じカボチャをよく見かけました 今は結構高いカボチャもありますね 甘いカボチャはn本当に美味しいですね。
返信する
会津かぼちゃ (,ころん)
2014-09-14 21:11:45
かぼちゃのグラタンいいアイデアです。
裏も笑顔のおまけが付いて楽しいです。
緑と赤と鑑賞ようになりそうね。
お見事です。
返信する
Unknown (いっこんま)
2014-09-14 16:59:35
pochikoさん、こんにちは。ご無さたしてました。

カボチャもにもいろんな種類がありますね。
品種改良されて、とうとうへそまでついてきましたか。進化したものですね~。

この間、開成マルシェで菊の花という名前のカボチャを買ってきました。会津の伝統カボチャだそうです。
そのカボチャ、煮ただけではさほど美味しくなかったんですけど、ポタージュにしてみたらでしたよ。

メダカは残念でしたね。
鈴虫はどうしてますか?
返信する
Unknown (マオ)
2014-09-13 23:19:26
そうそう。。。苗を植えられた時
「出来たら見せて下さいね」とコメントした記憶があります

赤と緑の混じった珍しい模様
違う品種が交配してしまったんですね。
切り口を見ると
緑の皮の上にオレンジ色の皮が2重に重なっているみたいですね。
珍しいけど
味は普通のカボチャだったんですね
また来年のお楽しみ。。。ですかねぇ
返信する
赤かぼちゃ (タキコ)
2014-09-13 23:13:36
ユニークな色のかぼちゃですね。
わたしは先日黄色の皮のかぼちゃをいただきました。「うす切りにしてサラダ感覚で食べて」といわれたのでドレッシングをかけていただきました。おいしかったけどやはりかぼちゃそのものの味でした。
返信する
癖になりそうな・・・ (オヤジな私)
2014-09-13 09:44:17
赤カボチャですね。
赤い色でひと目を誘い、食べてみると・・
あまり変わりなし。なんだこりゃといったん気を引かせ、
少したつとまた気になる。
人間にも赤カボチャタイプがいるような気がします。

カボチャもさつま芋同様、戦後の日本を支えた食料の王者でした。
足を向けて寝られないカボチャ。
カボチャ野郎!
などと悪口に使う輩こそカボチャ野郎です(笑)

”へそ?”と思って読んでいったら、やはり”へそ”でしたね(笑)
返信する
ハロウィン (Mayumi)
2014-09-12 22:55:46
マダラのところが黒く見えて配色がハロウィンみたいですね。

オレンジ色のかぼちゃっておいしいんですよね、ホクホクで。
私もいただいて食べたことあるけど、ぽこぽこしててほんとどんなお料理にもおいしく使えますね。

夏にいただいたかぼちゃはまだ、若くて実が言ってない様でガジガジってする割には妙に水っぽくって
こんなにおいしくないカボチャもあるんだと思いました。

鉄板で焼いたり、ホイル焼きにしたり、いろいろ工夫しないと食べられない代物でした。(-_-;)

美味しいかぼちゃは調味用少なくてもただ、かぼちゃだけ煮てもおいしいんですよね。
そう言うの食べたかった!

写真で見る限りこのかぼちゃは絶品ですよ。
おいしそうです。
返信する
赤かぼちゃ (ぐり)
2014-09-12 22:52:50
一緒に植えたので交配してしまったのでしょうか
私の知り合いは交配しないように別の場所に作ると言っていました

かぼちゃは好きでつい食べ過ぎてしまう私

切るときに硬いのは本当に苦労しますね
最近は息子や主人に半分にしてもらいます

夕暮れの写真いいですね
返信する
えー! (ふくやぎ)
2014-09-12 22:41:01
このカボチャは初めて見たかんじです。
あっ! 最後の一枚、この雰囲気も好き♪です~
返信する
Unknown (くーまたん)
2014-09-12 18:18:47
カボチャ同士が交配をして、できたカボチャなのかもしれないのですね☆
寿印もついていて、記念の第一号になるのではないでしょうか☆★
種から素晴らしいカボチャができるといいですよね(^_^)☆

見に来ていただきコメントをありがとうございます☆★
旅のしおりをそのように言っていただきありがとうございますm(__)m☆
頑張って描いていきますね(^_^)☆
返信する
カボチャの季節だね(*^^*) (きっしぃ)
2014-09-12 17:38:31
最近、ハロウィンのディスプレーにお店が代わって
カボチャを良く見ます
秋ですね~
pochiko農園、収穫の秋の到来ですね

カボチャのグラタン、美味しそう
この間、カボチャを買ったら
べちゃべちゃに水っぽかったです
栗のようなホクホクが食べたいなぁ・・・
返信する
Unknown (ナニナニ)
2014-09-12 11:49:28
金山名産の赤カボチャ、
まえ、赤ずきんちゃんカボチャなんて云われていたような、
白いカボチャも美味しいですよね、白雪カボチャかな、

まだら模様の赤カボチャで、はたして、はたして、赤ばっかりになるのでしょうか?
来年楽しみですね。
返信する
おはようございます ()
2014-09-12 09:17:35
赤かぼちゃ
きれいな色ですね。ほんと夕焼けの色。

お味はいっしょなんですね(笑)

お尻はメロンのようです。メロンの血は混ざってないのかしら。

そういえば冷蔵庫にふつうのかぼちゃが何日も眠っています。
今夜はかぼちゃを料理します。
返信する
赤カボチャ (山小屋)
2014-09-12 05:59:51
ハロウィンに使うようなカボチャですね。
カボチャはどれも栄養分は変わらないようです。

やっと今朝は太陽が顔を出してくれました。
これからウォーキングに出かけます。
返信する
Unknown (siawasekun)
2014-09-12 03:36:14
会津の赤カボチャ、・・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

美味しそうですね。

いつも、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
返信する

コメントを投稿

食べ物 レシピなど」カテゴリの最新記事