今日は定期的に血圧などを診てもらっている病院へと
健診へと行って来た。
健診へと行って来た。
もう日付が変わってしまったので
昨日の話になるのだけど…(^▽^;)
集団検診もあるのだけど
半年に一回のコレステロールの血液検査があるので
ここ何年かは、その病院での検診を受けていた。
ここ何年かは、その病院での検診を受けていた。
病院で行う健診と公民館などで行う健診と
どっちがいいのかと思うと、病院で行う健診は心電図とか
動脈の硬さを調べてくれたりの血圧波検査などもやってくれ
時間を予定してくれるので、待ち時間がないことと
今コロナ渦の中、密にならなくて良いことかな( *´艸`)
もちろん、肺がんの胸部レントゲンも撮ったし
ただ胃がんのバリウムの検査だけは
先生が高齢になったからかどうか
一昨年からバリウムだけ集団健診でやる事にしたけど
ただ胃がんのバリウムの検査だけは
先生が高齢になったからかどうか
一昨年からバリウムだけ集団健診でやる事にしたけど
胸部のレントゲンの時にチラ見したけど
せっかくのバリウムの機械…使わないのももったいないなあとか思いながら。
せっかくのバリウムの機械…使わないのももったいないなあとか思いながら。
結果…まだ正式にではないのだけど
先生の所見によれば、肺の様子も心配なく
心電図も良好、特に褒められたのが血管年齢で
以前計った時には実年齢よりも3~4歳分動脈硬化が進んでるって言われて
愕然としたものだったのだけど
先生の所見によれば、肺の様子も心配なく
心電図も良好、特に褒められたのが血管年齢で
以前計った時には実年齢よりも3~4歳分動脈硬化が進んでるって言われて
愕然としたものだったのだけど
以前から比べると5歳はゆうに若返ってるって言われた。
なんでも若くなってるって言われるのは嬉しい!!
血管は若返るって本当だったんだ。
ただひとつ体重がネックですね~~って、いつも言われてる事
言われるだろうなと思っていた(苦笑)
と長かった前置きだけど、先日の小春日和に
家の角のとこのあるブドウのナイアガラが僅かだけどある。
亡きばあちゃんが植えて置いたもので
変に伸びっぱなしになっていたのを
夫が曲がりなりにも棚らしきものを組んだら
急にたくさん実を付けるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bb/d3a0db4e219d85185b29af8b01815a15.jpg)
そのナイヤガラも、すでに黄色く熟して良い香りが漂って
何房か程度の良い所をお隣さんにお裾分けし
自分ちで食べる分を収穫していたのだが、やけに蜂が飛び回る。
何房か程度の良い所をお隣さんにお裾分けし
自分ちで食べる分を収穫していたのだが、やけに蜂が飛び回る。
もいだブドウの房に逃げもせずに粒に頭を突っ込んで
一心に甘い汁を吸って、攻撃して来る様子もないので
ハサミでチョッキンとやったが、何という蜂かなって調べてみたら
な、なんとあの凶悪なキイロスズメバチ!!
一心に甘い汁を吸って、攻撃して来る様子もないので
ハサミでチョッキンとやったが、何という蜂かなって調べてみたら
な、なんとあの凶悪なキイロスズメバチ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a1/a3af74db0d49c971e293ab7a1a6a33ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8c/d60f106c8e4a4f3638b59e4fafb2c131.jpg)
蜂が食べた跡!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/7d2519036fd33fb05ad82e57dcf6c3c0.jpg)
頭突っ込んで食べてるっ(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1b/59a47e4c3461b9f4ee5ad9f91d916278.jpg)
凶悪そうな顔
ぶんぶん飛び回ってて刺されないのかしら(◎_◎;)
ブドウもスズメバチが食べた後があっちにもこっちにも。
捕獲駆除するのには酒 150cc 酢 50cc 砂糖 50g の割合で
ぺットボトルに作り提げておくと良いらしい。
ちゃんとした作り方があるので
捕獲駆除するのには酒 150cc 酢 50cc 砂糖 50g の割合で
ぺットボトルに作り提げておくと良いらしい。
ちゃんとした作り方があるので
作りたいと思ったら検索してみるのもいいかも!
私は…鉢が食べたいんなら食べても良いけど
家の孫たちのとこなんか、間違っても刺すなよ~~って思いだけ。
家の孫たちのとこなんか、間違っても刺すなよ~~って思いだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/fc94205edcbf0be52630b97cf2d9ebaf.jpg)
良く洗って水けを切って冷凍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/de/5c0f225683d1659d17818146671edbf4.jpg)
5袋出来た。シャーベット状で食べると美味しいらしい^^
スズメバチの食い残しを収穫して、それでもたくさんあって
食べてると、すぐにお腹いっぱいになってしまう!
それで、食べ切れないので粒だけ冷凍出来るようなので
良く洗って水分を拭きとって、一粒づつ重ねないようにチャック付きの袋に入れ冷凍してみた。
食べてると、すぐにお腹いっぱいになってしまう!
それで、食べ切れないので粒だけ冷凍出来るようなので
良く洗って水分を拭きとって、一粒づつ重ねないようにチャック付きの袋に入れ冷凍してみた。
コメント欄は閉じさせていただいてます。