あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

今年の会津まつり

2023-09-26 01:06:14 | 日々雑事
今年も22日から24日まで会津まつりが開催された。
この3日間の間には、いろんなイベントがあり
去年までコロナコロナで、縮小されたイベントもあったりだったけど
今年は大々的に行われたようだ。


まずは22日には市内の子供会で行われる小学生の提灯行列で
その為に小学校は休みにはならないけど早く帰って来れる。


夕方集合場所が鶴ヶ城に5時なので
今年は子供会役員になっている我が家
ドリンク担当で、子供の人数分冷やして運んでいかなくてはならずに
この日は平日とあって休めなかった嫁様で代わりに息子が休みを取り
子供たちを連れて、ドリンクを持って…なので
鶴ヶ城入り口まで私が送って行った。
 
夕暮れの鶴ヶ城が美しい
 

孫たちの提灯を持って歩く姿も見たかったけど
さすがに足が痛くてそんなに歩けないので
家でラインで送られてくる写メとテレビのニュースでお留守番していた。
帰りは嫁様が退社後、子供たちとドッキングして
一緒に歩いた後一緒に帰ってきた。


2日目の23日は会津まつりのメインイベント会津藩公行列で
今年も綾瀬はるかさんがゲストとして八重の桜の衣装を着て
沿道の人を喜ばせたようだ。


両日とも夜には会津磐梯山踊りが神明通りで行われる。


この日はまる子の友達が遊びに来ることになっていたり
サクぼんはサクぼんで、友達と遊んだりだったので
まあ、特に会津藩公行列は見なくても
テレビのニュースでも見られるしと、お出掛けはなし!


そういえば、いつもこの会津まつりの期間
稲刈りの準備にと農機具の調整をしたり
軽トラックに籾を運ぶ器具を取り付けたりと
夫が元気だったころは、稲刈りの準備として機械の整備とかするので
みんなで行って来いって言っていたっけ。


コンバインとか乾燥機の具合とか…諸々。
それが終わると田んぼに行って刈り取る稲の具合を見たり
会津まつりよりも、田んぼの方が大事だったんだなって
だよね、自分がやんなくっちゃならないから。


この時期になると、そういう夫の事が思い出される。


そして、今年は24日、日新館童子行列・鼓笛隊パレードがあって
今年は4年生と5年生が鼓笛隊パレード出ることになリ
4年生のサクぼんが出場する。


この日はどんな事があっても見に行かなくちゃ!!と
サクぼんは一足先に学校集合で楽器を持ちバスに乗って
集合場所に行くことになっている。
後片付けもそこそこに車で神明通り近くの駐車場に停めた。
こういう時に市役所の分庁舎や公共施設の駐車場が使えるのは嬉しい!


10時前には神明通りに着いて、サクぼんが見える側に陣取る。


この日日新館童子行列と鼓笛隊パレードが終わったら
いつも通りの閑散としたアーケード街になる。
会津まつり最後の稼ぎ時と言わんばかりに
露天もそれに合わせて開いていた。


さっそくチビたんが向かい側のクジをやりたいと言い出して
通り向かいのお店に行ったら、偶然にも保育園の先生数人と出会う!
やっぱりサクぼん達の鼓笛隊パレードを見に来たのだと
そういうとこ、嬉しいなあ。


待つこと暫し! 10時近くになると交通規制が始まり
いよいよ日新館童子行列を先頭に、サクぼん達の鼓笛隊パレードが来る!!
とばかりに、待つ方も力が入る。


まずは日新館童子行列からで
市内4校の6年生が扮する白虎隊や娘子隊なのに扮し
各場所場所で、エイエイオーの勝鬨を上げる。


ちなみに、エイエイオーとは
戦の始めに両軍は声を出してから相対したそうで
その時、大将の「えい(鋭)、えい(鋭)(前進激励の意味)」の掛け声に対し
軍勢一同が「おう(応)!」と声を合わせて答え
これを三回繰り返し士気を鼓舞したらしい。
 



その掛け声が上がるたびに両沿道からの惜しみない拍手が
正直日新館童子行列はあまり見たことがなくて
やっぱり会津藩校行列がメインになっていた部分もあったけど
孫と同じ年代の子たちが扮していると思うと胸が熱くなった。
 
 
 
 
 
 
 
 


普段の稽古事や勉学に励んでいた白虎隊戦士!
戦闘服に身をまとった白虎隊…戦さえなかったら
若い身空で死んでいく事もなく、いろんな思い描いてきた未来を
見る事が出来たのだろうに…そう思うと、世の中に戦争さえなかったらと思った。


メインの会津藩校行列も良かっただろうけど
私にとって、日新館童子行列は感銘を受けた行列だった。


さて、いよいよサクぼん達の市内19校、1600名による鼓笛隊パレード
会津まつりのフィナーレを華々しく飾る。
サクぼんの小学校は8番目で、4年生だから後ろの方だよね!と
1校1校が通って行くたびに拍手と期待感がワクワクドキドキ…。
 
 



来た!校歌とミッキーマウスの曲を聴くどころではなくて
サクぼんどこかな!とキョロキョロと、保育園から一緒の子の隣だって言っていたよな。
その子はすぐに見つかったけど~サクぼ~~~ん!!
あ、いた!! 下を向いて一心にピアニカを演奏している。
写真写真と思ったころは、もう通りすぎてしまっていた。


私追いかけて行って写真撮ってきますって嫁様!
他の保護者の皆さんも同じように
我が子を撮りたくてビデオカメラやスマホで
親なんだなあ、少しでもカメラに動画に納めたくて
並んで見ている人たちの後ろを並走してる。


そんな鼓笛隊パレードも終わった。
 
おまけの1枚!
チビたんヨッパのおじさん(カウカウの多田さん似)に絡まれるの図
クジのピカチュウカードを取られそうになった(・_・;)
ちゃんと返してくれたけど。


鼓笛隊パレードの終ったサクぼんたちは
バスに乗って学校へと…そこで解散となる。
私たちも車で学校へ迎えに向かった。

来年も再来年もずっと、サクぼんだけでなくまる子やチビたんの
鼓笛隊パレードを見に行きたいと思った。







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫農園、こぼれ種スイカとサ... | トップ | 9月の末日はいつも何かしら... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1948of)
2023-09-26 10:38:39
素晴らしい行事ですね。綾瀬はるかさんがゲスト、盛り上がったでしょう。
お孫さんの姿を見守っておられるpochikoさんの姿も見えて来ました。在りし日のご主人を偲ばれ少し寂しく思われたと思います。
素敵な写真、拝見しました。ありがとうございます。
返信する
お祭り。 (きっしぃ)
2023-09-26 16:57:22
コロナで中止になっていた分、今年は盛大に開催出来て嬉しいですね。
綾瀬はるかさんは毎年のように行かれているとか。
そちらの市役所の関係者の方と仲良しと
テレビで仰ってましたよ。
鶴ヶ城の美しいこと🌟
幻想的ですね。
そして、鼓笛隊は可愛いです(*^^*)
みんな頑張りました(*^^*)
返信する
1948ofさんへ (pochiko)
2023-09-27 23:39:58
毎年綾瀬はるかさんを一目見ようとメインストリートは黒山の人だかりでした。
私も一度だけ見たことがありましたが実物の方が美しい女優さんでしたよ。
今年は孫の鼓笛隊パレードで、始まる前からワクワクソワソワ状態でした。
この時期…まだ半年ですから、つい思い出してしまいますね。
仕方ないとは思っても、私にできる事は一杯思い出してあげる事くらいですから。
返信する
きっしぃさんへ (pochiko)
2023-09-27 23:40:41
今年は全国的にお祭りなど催事事が盛り上がってるみたいです。
綾瀬はるかさん、私も一度だけ見ましたけど
ホンと美しい女優さんでした。
毎年来られているので、自然と親しくなれるのでしょうね。
とても気さくな方のようです。

待望の鼓笛隊パレード、なんとかサクぼんを見つけて声をかけたんですけど
聞こえなかったよって、きっと緊張で一杯一杯だったのでしょうね。
返信する
Unknown (山小屋)
2023-09-28 07:59:43
会津まつり・・・
今年は制限なしで行われたようです。
お孫さんを思う気持ち・・・
文章からよく伝わってきました。
返信する
山小屋さんへ (pochiko)
2023-10-09 23:26:53
お返事が遅くなってすみません。

コロナもインフルエンザと同じようになって来たからでしょう。
でもまだ完全に終息したわけではないので
不安と言ったら不安です。

孫の初鼓笛隊パレードはどんなことがあっても見に行きたいですね。
返信する

コメントを投稿

日々雑事」カテゴリの最新記事