朝方にかけて通過した台風、通勤時間帯でかなりの影響が。
うちの先輩で東西線ユーザーの彼は結局出社しなかった。
なんでも「あきらめた。自宅待機するから」って。
いつもどおりの時間に出ていつもどおりの時間に着いた自分にとっては
『台風が通過した』感は少ししか感じなかった。
そんなほっとした夕方。転勤後初めて早帰りするつもりだったのだが・・
池袋まで着てみると人があふれ返っている。
池袋の東上線改札口。一旦入ったホームの込み具合からこちらへ避難。
復旧の目処が立たないという説明だったので池袋で夕食(パスタ)をいただいてから
JRで川越まで行き、タクシーでも捕まえる作戦に。
予想したとおりであったが川越駅は人があふれかえっていて、タクシー待ちが大行列。
そこでとぼとぼと歩いて帰る方法を選択。
約1時間30分
最初は人がたくさん歩いていたのに、自分たちの家が見え始めた頃には前後に人が
居なくなる寂しさ。
そして・・
家に着く頃、復旧して動いている電車を目の当たりにしてしまったのだ・・
俺はただ疲れ損?
うちの先輩で東西線ユーザーの彼は結局出社しなかった。
なんでも「あきらめた。自宅待機するから」って。
いつもどおりの時間に出ていつもどおりの時間に着いた自分にとっては
『台風が通過した』感は少ししか感じなかった。
そんなほっとした夕方。転勤後初めて早帰りするつもりだったのだが・・
池袋まで着てみると人があふれ返っている。
池袋の東上線改札口。一旦入ったホームの込み具合からこちらへ避難。
復旧の目処が立たないという説明だったので池袋で夕食(パスタ)をいただいてから
JRで川越まで行き、タクシーでも捕まえる作戦に。
予想したとおりであったが川越駅は人があふれかえっていて、タクシー待ちが大行列。
そこでとぼとぼと歩いて帰る方法を選択。
約1時間30分
最初は人がたくさん歩いていたのに、自分たちの家が見え始めた頃には前後に人が
居なくなる寂しさ。
そして・・
家に着く頃、復旧して動いている電車を目の当たりにしてしまったのだ・・
俺はただ疲れ損?