15日/ 最高気温:26.5℃
<朝> 皇居
アップジョグ 0.5km
3周 23分48秒-23分50秒-24分00秒
ダウンジョグ 0.5km
16km
見事にペースダウン。こりゃ駄目だ。次はもうちょっと気合い入れて…
16日/ 最高気温:22.6℃
<朝> 家の周り
ジョグ 4km x 3周
12km
㌔5分以上かかっているけれど、いつもよりは少し速めで。
17日/ 最高気温:23.0℃
<朝> 皇居
アップジョグ 0.5km
3周 24分11秒-23分48秒-22分16秒
ダウンジョグ 0.5km
16km
しっかりとビルドアップできた。3周目はかなり軽快ではあったが㌔4分30秒程度だったとは。
感覚的にはもう少し速い感じだったけれども。
18日/ 最高気温:20.2℃
<昼> 県民健康福祉村
アップジョグ 1.83km x 2周(内1周はWSを入れて)
1000m x 2本の間に1830mを1周はさんで
ダウンジョグ 1.83km x 3周
13km
久しぶりの福祉村、前回の日付を調べたらなんと2011年2月1日のナイター以来。
19日/ 最高気温:20.5℃
Rest
喉が痛かったのが鼻水・咳・くしゃみ・微熱と風邪ひいたみたい。
20日/ 最高気温:21.7℃
Rest
風邪の症状おさまらずで2日連続のお休みに。脚にはいいと思うけれど。
21日 最高気温(練馬):25.8℃
<昼> 第37回高島平ロードレース
アップジョグ 2km
20kmの部:1時間24分32秒
22km
<夕> 家の周り
ジョグ ほぐし 4km x 2周
8km
風邪はまだ治ってはいないのでレースに集中できない状況ではあったけれど、しっかりと追い込めたのではないかと思う。
そう考えると2週前の上田古戦場はまだまだ甘いし、スピードトレの追い込み方も考え直さないと”速さ”というのは
身に付かないのではないか。そんな考えを持った。長距離レースが続いていくけれどスピードについては徹底的に
取り組んでいきたいと思った。
今週の走行距離 87km
<朝> 皇居
アップジョグ 0.5km
3周 23分48秒-23分50秒-24分00秒
ダウンジョグ 0.5km
16km
見事にペースダウン。こりゃ駄目だ。次はもうちょっと気合い入れて…
16日/ 最高気温:22.6℃
<朝> 家の周り
ジョグ 4km x 3周
12km
㌔5分以上かかっているけれど、いつもよりは少し速めで。
17日/ 最高気温:23.0℃
<朝> 皇居
アップジョグ 0.5km
3周 24分11秒-23分48秒-22分16秒
ダウンジョグ 0.5km
16km
しっかりとビルドアップできた。3周目はかなり軽快ではあったが㌔4分30秒程度だったとは。
感覚的にはもう少し速い感じだったけれども。
18日/ 最高気温:20.2℃
<昼> 県民健康福祉村
アップジョグ 1.83km x 2周(内1周はWSを入れて)
1000m x 2本の間に1830mを1周はさんで
ダウンジョグ 1.83km x 3周
13km
久しぶりの福祉村、前回の日付を調べたらなんと2011年2月1日のナイター以来。
19日/ 最高気温:20.5℃
Rest
喉が痛かったのが鼻水・咳・くしゃみ・微熱と風邪ひいたみたい。
20日/ 最高気温:21.7℃
Rest
風邪の症状おさまらずで2日連続のお休みに。脚にはいいと思うけれど。
21日 最高気温(練馬):25.8℃
<昼> 第37回高島平ロードレース
アップジョグ 2km
20kmの部:1時間24分32秒
22km
<夕> 家の周り
ジョグ ほぐし 4km x 2周
8km
風邪はまだ治ってはいないのでレースに集中できない状況ではあったけれど、しっかりと追い込めたのではないかと思う。
そう考えると2週前の上田古戦場はまだまだ甘いし、スピードトレの追い込み方も考え直さないと”速さ”というのは
身に付かないのではないか。そんな考えを持った。長距離レースが続いていくけれどスピードについては徹底的に
取り組んでいきたいと思った。
今週の走行距離 87km