マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

熊本震災被災地 ~益城町・熊本城・阿蘇~

2016年06月02日 | 旅行・ぶらぶら
震災から1か月半が経過しましたが、まだまだ復旧には程遠い状況でした。

益城ICで降りて益城町へ。

ここが震源ですから被害は甚大です。

建物全壊・半壊が多く、これだけ建物がつぶれているのによく犠牲にならずに済んだものだと

思うほどです。

古い建物はそうですが、比較的新しい建物も被害がありました。


さて市内に移動して、熊本城へ。

屋根瓦が落ち、石垣が崩れいるため中には入れない状態です。


 
天守と清正公像



崩れている石垣



塀は奥の方が倒れていました



近くの展望室から



天守



この櫓は石垣1本で支えられています


このあと阿蘇方面へ向かいました。

国道57号は阿蘇への入り口で通行止めなので、手前からミルクロードへ。

【ラピュタの道】は地震によって崩れており、パトカーが止まっていて見ることできず。



大観峰 駐車場から阿蘇山を望む

阿蘇も山崩れしているところが目につきました。

夏にまた訪れたいと思います。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする