第75回福岡国際マラソン、今大会で最後。
大濠公園を走り終えてそのままマラソン観戦しました。
最初に生で観戦したのは1983年。ロサンゼルスオリンピックの選考会。
平和台陸上競技場の3コーナーの芝生席で待っていました。
競技場に戻ってきたのはタンザニアのイカンガー選手とS&Bの瀬古利彦選手。
ラスト100mでスパートして勝っちゃうというレース。
最後まで選手の後ろに張り付いてラストスパートで勝つという
「瀬古はせこい」
なんて言われてましたね。
その後は1997年、1999年、2000年と会社の先輩・同期が出場したのを応援に行きました。
21年ぶりに生観戦です。
マラソンゲート
歩道に貼られたテープ
◆2km地点
ペースメーカー SGH 佐藤悠基選手 3ヤクルト 高久選手、1ホンダ 設楽悠太選手など
◆17km地点
2黒崎播磨 細谷選手 5三菱重工 定方選手 9九電工 大塚祥平選手
◆ゴール前
2位で日本人1位 細谷選手
4位で日本人2位 大塚選手 見てた時は高久選手の後ろだったんですが逆転したようですね。
5位で日本人3位 高久選手
6位で日本人4位 大塚製薬 上門選手
ここまでパリオリンピックの選考会・MGC出場権利獲得!
12位 川内優輝選手 一番の拍手をもらっていましたね。
トップランナーのフォームを見ていると上半身のブレはないし、ストライドは広いし、
42km走ってきてもきれいなフォームで走っている人がほとんどでとっても参考になります。
それにしても福岡師走の風物詩がなくなってしまうなんて。とても残念です。
市民ランナー向け福岡マラソンとの統合がならなかったと聞いていますが
福岡マラソンがいつかエリートランナー・市民ランナーが集う大きな大会に発展することを願っています。
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
大濠公園を走り終えてそのままマラソン観戦しました。
最初に生で観戦したのは1983年。ロサンゼルスオリンピックの選考会。
平和台陸上競技場の3コーナーの芝生席で待っていました。
競技場に戻ってきたのはタンザニアのイカンガー選手とS&Bの瀬古利彦選手。
ラスト100mでスパートして勝っちゃうというレース。
最後まで選手の後ろに張り付いてラストスパートで勝つという
「瀬古はせこい」
なんて言われてましたね。
その後は1997年、1999年、2000年と会社の先輩・同期が出場したのを応援に行きました。
21年ぶりに生観戦です。
マラソンゲート
歩道に貼られたテープ
◆2km地点
ペースメーカー SGH 佐藤悠基選手 3ヤクルト 高久選手、1ホンダ 設楽悠太選手など
◆17km地点
2黒崎播磨 細谷選手 5三菱重工 定方選手 9九電工 大塚祥平選手
◆ゴール前
2位で日本人1位 細谷選手
4位で日本人2位 大塚選手 見てた時は高久選手の後ろだったんですが逆転したようですね。
5位で日本人3位 高久選手
6位で日本人4位 大塚製薬 上門選手
ここまでパリオリンピックの選考会・MGC出場権利獲得!
12位 川内優輝選手 一番の拍手をもらっていましたね。
トップランナーのフォームを見ていると上半身のブレはないし、ストライドは広いし、
42km走ってきてもきれいなフォームで走っている人がほとんどでとっても参考になります。
それにしても福岡師走の風物詩がなくなってしまうなんて。とても残念です。
市民ランナー向け福岡マラソンとの統合がならなかったと聞いていますが
福岡マラソンがいつかエリートランナー・市民ランナーが集う大きな大会に発展することを願っています。
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村