マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

10km・5km・フォームスコアのトリプル自己ベスト!

2022年01月16日 | RUN<トレーニング>
第53回のおがたこたけ月例マラソンを走ってきました。

日ごろの行いが悪いのか、朝から雨が降り始め、走り終えて12時過ぎにほぼ上がるという…

唯一、風向きだけは前半向かい風、後半追い風で走りやすさはありました。

改めてNIKEヴェイパーフライはすごい!

自己ベストの別大マラソン以来、約2年ぶりに足を入れましたが本当に速く走れます。

 10kmで初の40分切り。
 5kmで初の20分切り。
 モーションセンサーで最高点更新。

大阪ハーフマラソンに向けての慣らしでヴェイパーフライを履きましたが、この感じでハーフを走れれば

自己ベスト更新できそうな予感。あとは天気(風)かな。


◆今日の内容

  アップジョグ 1.0km
  10kmの部:39分54秒(Ave 3分59秒/km)
  5kmの部:19分44秒(Ave 3分56秒/km)
  ダウンジョグ 2.0km

10km Lap



最初の3kmで作った貯金を何とか粘って維持しようと頑張りました。

5kmで折り返してもう一度加速!って上げたのがピンチの元。

6km通過後は4分を超えていましたが粘り切ってぎりぎり40分切り。

5km通過時の19分46秒はこの時点での自己ベストでした。


5km Lap



10km走り終えてスタートまで20分強。

冷えてきましたがスタート10分を切ってからトイレに行く際にジョグ、

戻ってきてからその場足踏みで少しでも筋肉が温まるように考えていました。

スタートして最初の1kmが4分切れていましたが10kmを走った後とやっぱり脚が冷えていたのか

今一つスピードが上がらず。

2.5kmで折り返してから追い込みました。

2km~2.5kmまで4分6~8秒/kmくらいのペースを4分まで挽回。

ラスト2kmは3分55秒/kmを上回るペースで押し切れました。

10km走った後なのに5km自己ベスト更新!




モーションセンサーで最高点を1点更新

「負担の少ない接地」がスコアアップしているのでこれもシューズのおかげでしょう。



<2021年>

第45回のおがたこたけ月例マラソン 4月18日
  10km:43分19秒   5km:21分31秒

◆第46回のおがたこたけ月例マラソン 5月16日
  雨で中止

第47回のおがたこたけ月例マラソン 6月20日
  10km:44分30秒   5km:22分36秒

第48回のおがたこたけ月例マラソン 7月18日
  10km:46分54秒   5km:23分23秒

第49回のおがたこたけ月例マラソン 9月19日
  10km:44分06秒   5km:22分10秒

第50回のおがたこたけ月例マラソン 10月17日
  10km:43分28秒   5km:21分07秒

第51回のおがたこたけ月例マラソン 11月21日
  10km:41分28秒   5km:20分36秒

第52回のおがたこたけ月例マラソン 12月19日
  10km:42分06秒   5km:21分04秒

<2022年>

第53回のおがたこたけ月例マラソン 1月16日
  10km:39分54秒   5km:19分44秒



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍋焼きうどん 鶴や本家 | トップ | 田川名物「ホルモン鍋」 幸楽園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

RUN<トレーニング>」カテゴリの最新記事