走り終えて日田・豆田町をぶらぶらとしました。
「栗そば饅頭」と大きく書かれたボードがあった和菓子屋さん、覗いてみるとすでに売り切れ。
そのまま歩いて「天領まちの駅」に着きました。
ここにも和菓子屋さん。「栗そば饅頭」とも書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/567b792b94d637dde1e2d96151c75c81.jpg)
お菓子の花月さん
入店して商品を見ていると
おばちゃん:「お土産ですか?」
私 :「いや、自分へのごほうびです」
おばちゃん:「???」
私 :「福岡の筑紫野からここまで走ってきたので、疲れた体に和菓子のご褒美を…と」
おばちゃん:「どれくらいかかったの?(6時間、約50kmと答え)それはお疲れさまやねぇ。」
って会話をしていたら、
おばちゃん:「このご時勢だからお茶は出してないけど…これサービスしとくわ」
日田天領水をいただきました。しかも私が購入したお菓子は2個だけ。採算合わないやん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/2e318222422caa79a99e1f7f4d4bc459.jpg)
いただいた日田天領水とお饅頭2個 このお店で人気の黒べえと栗そば饅頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/7d37d89fd886de8f6a6cc9c339711c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/674419159e21bd8cfcef453ef8ebafca.jpg)
栗そば饅頭 一口で食べられるサイズです。
黒べえは黒糖が入ったかわが良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/54/e5600cd4cdb40da222e521ba8d241c11.jpg)
店内 優しかったおばちゃんの後ろ姿とともに。
◆お菓子の花月
大分県日田市豆田町8-33
TEL:0973-24-7540
美味しそう!&もっと!のクリックをお願いします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](https://b.blogmura.com/original/1254428)
にほんブログ村
「栗そば饅頭」と大きく書かれたボードがあった和菓子屋さん、覗いてみるとすでに売り切れ。
そのまま歩いて「天領まちの駅」に着きました。
ここにも和菓子屋さん。「栗そば饅頭」とも書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/567b792b94d637dde1e2d96151c75c81.jpg)
お菓子の花月さん
入店して商品を見ていると
おばちゃん:「お土産ですか?」
私 :「いや、自分へのごほうびです」
おばちゃん:「???」
私 :「福岡の筑紫野からここまで走ってきたので、疲れた体に和菓子のご褒美を…と」
おばちゃん:「どれくらいかかったの?(6時間、約50kmと答え)それはお疲れさまやねぇ。」
って会話をしていたら、
おばちゃん:「このご時勢だからお茶は出してないけど…これサービスしとくわ」
日田天領水をいただきました。しかも私が購入したお菓子は2個だけ。採算合わないやん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/2e318222422caa79a99e1f7f4d4bc459.jpg)
いただいた日田天領水とお饅頭2個 このお店で人気の黒べえと栗そば饅頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/7d37d89fd886de8f6a6cc9c339711c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/674419159e21bd8cfcef453ef8ebafca.jpg)
栗そば饅頭 一口で食べられるサイズです。
黒べえは黒糖が入ったかわが良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/54/e5600cd4cdb40da222e521ba8d241c11.jpg)
店内 優しかったおばちゃんの後ろ姿とともに。
◆お菓子の花月
大分県日田市豆田町8-33
TEL:0973-24-7540
美味しそう!&もっと!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます