帰国日。
空港に近いホテルらしく、4時半から朝食をやってる!機内で何か出るだろうと思いつつも意地汚く食べる。無料バスで空港へ、別途購入のエコノミークラスなので行列に並んでチェックイン。パリからの接続までまとめて荷物預けられると思ったらできなかった…この辺は共同運航便の悲しさか。
AF1463便(F-GHQK:A320)でストックホルムからパリへ。何か見覚えのある機体番号だと思ったら昨年の正月明けにイスタンブールからパリまで乗った機体だった!資料によるとA320って56機いるんだよ!?何て偶然…ま、ともかくエンルートは殆ど雲の上。
パリで荷物をピックアップし、すぐに国際線チェックイン。ストックホルムからを後の便にすると乗り継ぎがキツくちょっと遅延したら置いてけぼりになってしまうため、早朝便にしたのだが4時間待ち…CDGもあんまり楽しめる場所はないんだね。リラクゼーションとかあれば長時間のフライトに備えて身体をほぐして貰おうと思ったのだけど。
JL5054便はコードシェアでAF機材。A380だったんでチョイスしたんだけど、震災による需要減のせいか777に変わっちゃって残念。イスタンブールから乗り継いだ帰りが777で同じくビジネスクラスだったんだけど、リニューアルしたのかな?何だか全体に白っぽく上品な感じ。でも座ったらJALのシェルフラットと大差なくガッカリ。やはり年越しドバイ&6月南米のキャセイのインパクトは大きかった。写真は、巡航中に展開された「クラシックスタイル」のスナックコーナー。ベテラン乗務員が乗ってて楽しんでセットしたみたいで、この辺は外航機だと思った(写真)。
予定より少し早く、成田に到着。N'EXが減便してることもあって慌てず騒がずのんびり待って、ラッシュアワーを終えたところで帰宅。いやー、何とかキャスター持ったね…と思ってみたらタイヤがもうペローン寸前。お疲れ様でした。
(おしまい)
空港に近いホテルらしく、4時半から朝食をやってる!機内で何か出るだろうと思いつつも意地汚く食べる。無料バスで空港へ、別途購入のエコノミークラスなので行列に並んでチェックイン。パリからの接続までまとめて荷物預けられると思ったらできなかった…この辺は共同運航便の悲しさか。
AF1463便(F-GHQK:A320)でストックホルムからパリへ。何か見覚えのある機体番号だと思ったら昨年の正月明けにイスタンブールからパリまで乗った機体だった!資料によるとA320って56機いるんだよ!?何て偶然…ま、ともかくエンルートは殆ど雲の上。
パリで荷物をピックアップし、すぐに国際線チェックイン。ストックホルムからを後の便にすると乗り継ぎがキツくちょっと遅延したら置いてけぼりになってしまうため、早朝便にしたのだが4時間待ち…CDGもあんまり楽しめる場所はないんだね。リラクゼーションとかあれば長時間のフライトに備えて身体をほぐして貰おうと思ったのだけど。
JL5054便はコードシェアでAF機材。A380だったんでチョイスしたんだけど、震災による需要減のせいか777に変わっちゃって残念。イスタンブールから乗り継いだ帰りが777で同じくビジネスクラスだったんだけど、リニューアルしたのかな?何だか全体に白っぽく上品な感じ。でも座ったらJALのシェルフラットと大差なくガッカリ。やはり年越しドバイ&6月南米のキャセイのインパクトは大きかった。写真は、巡航中に展開された「クラシックスタイル」のスナックコーナー。ベテラン乗務員が乗ってて楽しんでセットしたみたいで、この辺は外航機だと思った(写真)。
予定より少し早く、成田に到着。N'EXが減便してることもあって慌てず騒がずのんびり待って、ラッシュアワーを終えたところで帰宅。いやー、何とかキャスター持ったね…と思ってみたらタイヤがもうペローン寸前。お疲れ様でした。
(おしまい)