更新せずにスマン。
毎日残業の日々、です。
さて、今日もローカルな話題、先週の練習について。
嬉しい話なので書いておく。
先週、長モノ・茶色テープ(7a+/b)が登れた。
成功したので、(次の段階として)ピンクテープと繋いでトライしてみた。
単に15手増えるだけで、かなりしんどい。(感覚として2、3割負荷増強)
本来の設定だけでも難しいのでへろへろ状態。
(・・・ルーフに突入する前に撃沈)
さて、日曜日はナカガイジムでリード練習をした。
内容は次のとおり。
10b,10b/c,11b,10c,11a,10d,11a,11a,11a,11b/c,11d,12a,12a,12a,12a,
(以上、15本)
土曜日はパンプでリード練習。
内容は次のとおり。
11a,11a,11b,11b,11c,11c,11d,11d,12a,12a,12b,12b,12a,12a,11a
(以上、15本)
ところで、ヒラマツさん設定12aをトライした。(ラージヒルとノーマルヒルの間)
この方関東の人らしい・・・残念ながらOS出来ず、2撃。
テープはがれていて手順逆になったから、と言い訳しておく。
(でも、はがれてなくてもOSムリだった、と思う)
この1年長モノ・ボルダー練習等、頑張ってきたけど、上達しませんね。
(ちょっとガッカリ・・・これにて今年のパンプ・リード練習終了、また来年12月?)
PS
練習していて1番消耗するのは指の皮。
(体力、前腕、指パワーより弱る)
先日薬を購入した。
手指の荒れ、角化症治療薬・皮膚軟化クリームである。(498円)
スキンケアクリームと併用している。
指と体調に気をつけ、年末年始に臨みたい。
快眠・快食・快便、である。