【ぼちぼちクライミング&読書】

-クライミング&読書覚書rapunzel別館-

ルカラつうしん#12

2010年12月25日 21時43分05秒 | ジム練習

ルカラつうしん#12をいただいた。
(書く機会を逸して遅くなった・・・スマン)
今年のことは、(忘れないよう)今年中に紹介しておきたい。

今回のテーマは『保持力』
次のように書かれている。

保持力というと、“指”の力、“指”の強さというイメージで、“指”が前面に出てきますが、具体的に考えてみると、指に筋肉はほどんとついてないし、指単体のこととしては考えられなくなってくる・・・。

たしかにそうだよなぁ・・・と頷く。
指の強さってなんなんだ?
私の指は関節変形してて、強そうに見えるけど、実はさほどでもない。
若いときから登ってる強いクライマーは、意外とキレイなまっすぐな指をしているし。

ホールドが悪くなれば、体全体に力をこめますし、やはり体幹も大きな役割をはたしていると・・・。指に力を込め、逃さないようにすると自然と指、腕以外にも力が入ります。

なるほど、そう言えば、小さなホールドほど身体全体に力を入れて保持して登っている覚えがある。
自分でも、こんな小さなホールドでよく体重をささえているなぁ、と感じるときがある。
例えば昔(80年代か90年アタマ)、柏木「ヒューマン」(12d)をトライした。
ハング乗っ越しの際の、ハング上のホールド・・・めっちゃ小さいし!
RPの際に、足がはずれても耐えた記憶があり印象に残っている。
こんな時、無意識に身体全体に力が入っている。

つうしん#12でも『保持力の根幹とも言えるのは体幹かもしれない』、とある。
私も、来年は基礎体力と体幹強化をテーマとしたい。

PS
つうしん#12、小コラム『オススメのコレ!』は、ギュリッヒの『フリークライミング上達法』が紹介されている。
(今では、絶版だろうか?)
私の本棚にあるので、久しぶりに手に取ってみた。
表紙写真がヨセミテ渓谷『エイリアン』(12c)を登るギュリッヒ。
よく見るとギュリッヒのシューズ・・・EB、靴下もはいてるし!


「テレプシコーラ/舞姫 第2部」(5)山岸凉子

2010年12月25日 21時32分17秒 | 読書(マンガ/アニメ)


第二部最終巻。
オビの文句・・・

ローザンヌ・コンクール結果発表!!

体調を崩した六花は、ローザンヌ・コンクール
準決戦の途中で
棄権することに・・・。
そして舞台上では
運命の決戦が始まった。

とうとう終わってしまったんですね。
「ダ・ヴィンチ」でずっと読んでいたけど。
毎月6日、「ダ・ヴィンチ」発売を楽しみにしていた。
連載終了してから、「ダ・ヴィンチ」購入が遅れ気味。
半月くらい遅れても気にならない。
購買意欲半減・・・か、それ以下。

「テレプシコーラ」これから面白くなるのに。
なぜなら、これから思春期核心部突入だから。
それでなくとも、過剰な動物「人間」・・・思春期でいよいよ「過剰」さが加速する。
それを見てみたい。
成長した六花の姿を見ることは出来ないのか?
ローラ・チャンとの関係はどうなるのか?
あぁ、気になることばかり。

著者には休息をとっていただき、
さらに第三部『留学編』をお願いしたい。
「アラベスク」第一部連載当時からのファン・・・たってのお願い、である。

【参考リンク】
「テレプシコーラ」最終回!