大江戸100景地図帳 時代小説副読本
これは便利で楽しい。
古地図+浮世絵版画ビジュアル本。
さらに、その場所が舞台になった時代小説を紹介している。
1冊で3回おいしい内容、である。
浮世絵版画を見るだけでも楽しいし、
時代小説の解説を読んで、次にどれを読もうか、と考えるのも楽しい。
【参考リンク】
大江戸100景地図帳 時代小説副読本
5/25水曜日、ナカガイジムでボルダー国体予選が行われた。
5/15ほしだカップのリードコンペの結果と合わせて、メンバーが決まるでしょう。
でも、女性代表選手選出が、ちょっと微妙かな。
リード1位のさーりちゃんが、ボルダーコンペ欠場。
逆に、ボルダー1位のほっしーが、リードコンペ欠場。
そこで、選抜方法は2種類考えられる、と思う。
●両方のコンペにきっちり出場した方を選出する。
・・・この方法がもっともあっさりしていいかも。
でも、出場する選手本人が、イマイチすっきりしない、って言うなら次の方法も考えられる。
●有力候補選手を絞って、再度コンペをする。
いずれにせよ、後味の悪い方法は避けた方が良い。
出場選手が気持ちよく参加できて、力を発揮できる大会であって欲しい、と願う。
(欲を言えば、近畿ブロックを勝ち進んで、本大会でも良い結果が出たら、なお嬉しい)
【参考リンク】
NKGIシリーズ11第5戦リザルト
http://nakagaiclimbing.blog.eonet.jp/nakagaigym/