生駒市で勤務していると、地元の情報が気になる。今日と明日(5/16~17)、生駒市内で「第3回 いまこいバル」が開催される。当日券は1冊(5枚つづり)3500円で、生駒商工会議所、生駒駅前アンテナシヨップ「おちゃせん」、文具のいなもり、ジャパンブックス生駒駅南店、近鉄百貨店生駒店サービスカウンター、生駒市役所売店、各コミュニティセンター、参加店舗などで販売している。同イベントのFacebookから情報を拾うと、
第3回いまこいバルの参加店舗数は前回同様、57店舗です。何店舗かの入れ替えがあります。今回は、ならやま大通り沿いで3店舗の参加があります。いまこいバルは、メニューのクォリティが高く、生駒の飲食店さんの心意気が感じられるバルです。皆様、チケットを買って第3回いまこいバルにご参加いただき、生駒のおいしいを堪能してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/b4e764d8c9f9ab4cee146e4072a85cf1.jpg)
「おちゃせん」。この写真はイベントのFacebookから拝借
4月20日にオープンしたベルテラスにある生駒市アンテナショップ「おちゃせん」。ここでは生駒の逸品がいろいろ買えます。バルチケットも販売中。当日券も販売予定です。一度お立ち寄りいただきバルチケットも買っていってくださいね。オープン 10時~18時(月休)
詳しい情報は、イベントの公式HPに出ている。「いまこいバル」は、第1回・第2回とも好評を博している。生駒市は、人口当たりの飲食店数はとても少ないが、美味しいお店は数多い。ぜひこの機会に、「生駒のうまいもの」を堪能していただきたい。
[ P R ]
第3回いまこいバルの参加店舗数は前回同様、57店舗です。何店舗かの入れ替えがあります。今回は、ならやま大通り沿いで3店舗の参加があります。いまこいバルは、メニューのクォリティが高く、生駒の飲食店さんの心意気が感じられるバルです。皆様、チケットを買って第3回いまこいバルにご参加いただき、生駒のおいしいを堪能してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/b4e764d8c9f9ab4cee146e4072a85cf1.jpg)
「おちゃせん」。この写真はイベントのFacebookから拝借
4月20日にオープンしたベルテラスにある生駒市アンテナショップ「おちゃせん」。ここでは生駒の逸品がいろいろ買えます。バルチケットも販売中。当日券も販売予定です。一度お立ち寄りいただきバルチケットも買っていってくださいね。オープン 10時~18時(月休)
詳しい情報は、イベントの公式HPに出ている。「いまこいバル」は、第1回・第2回とも好評を博している。生駒市は、人口当たりの飲食店数はとても少ないが、美味しいお店は数多い。ぜひこの機会に、「生駒のうまいもの」を堪能していただきたい。
[ P R ]
![]() | 奈良が分かる絶好の手引き書! 奈良「地理・地名・地図」の謎 |
NPO法人「奈良まほろばソムリエの会」監修 | |
実業之日本社(じっぴコンパクト新書) 762円 |