tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

大和歴史紀行(奈良交通)は、歴史講座つきのバスツアー!(2014Topic)

2014年05月26日 | お知らせ
奈良交通の「大和歴史紀行」は、午前中に学芸員などの「歴史講座」を聞き、午後からはNPO法人「奈良まほろばソムリエの会」のガイドで現地を訪ねる、というスペシャル・ツアーである。日帰りで昼食もついている。奈良交通HPに掲載の情報をまとめると、
※トップ写真は丹生川上神社・上社(2007.7.24に私が撮影)。以下の写真は奈良交通のHPから拝借

奈良県内にある公立博物館や資料館などで専門的な歴史講座(展示解説)を拝聴し、午後からそのテーマに沿った歴史的な故地をご見学いただくコースです。午後のバスツアーは「奈良ソムリエ認定者」に同行案内していただきます。


秦楽寺

■平成26年7月12日(土) 講師 水野 正好氏(元興寺文化財研究所 所長)@8,500円
大和の原風景を求めて(国中編)[奈良市・田原本町・広陵町]
主な見どころ:元興寺文化財研究所(歴史講座)・多神社・秦楽寺・百済寺[ 詳細 ]



丹生川上神社中社

■平成26年8月31日(日) 講師 池田 淳氏(吉野歴史資料館 館長)@8,000円
丹生川上神社三社めぐり[吉野町・下市町・川上村・東吉野村]
主な見どころ:吉野歴史資料館(丹生とは何か)・丹生川上神社下社・丹生川上神社上社・丹生川上神社中社[ 詳細 ]


珠城山古墳

■平成26年9月18日(木 )展示解説 中村 利光氏(桜井市立埋蔵文化財センター 学芸員)@8,000円
古代ヤマト王権の故地・纒向遺跡を歩く[桜井市]
主な見どころ:桜井市立埋蔵文化財センター(展示解説)・箸墓古墳・ホケノ山古墳・巻野内石塚古墳・珠城山古墳群・纏向古墳群[ 詳細 ]


3つのツアーは、すべて催行が確定している。なお「奈良ファン倶楽部」(奈良県ビジターズビューロー)の会員は、参加費がそれぞれ500円引きになる。

講話と昼食がついているので通常のツアーよりやや割高になるが、7/12のツアーは奈良大学の名物教授だった水野正好氏の名調子が聞けるし、8/31は、丹生川上神社の3社全てを回れる。9/18は、「桜井市立埋蔵文化財センター」の豊富な展示の解説が聞けるし、卑弥呼ミステリー満載の纒向遺跡が回れる。いずれも、めったにない好企画である。

お申し込み、ご予約は、奈良交通のHP、または
奈良交通総合予約センター TEL:0742-22-5110 受付時間 8:30~19:00(年中無休)

たくさんのお申し込みをお待ちしています!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする