鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

同じ姿で縮尺違い

2018年10月26日 00時40分30秒 | 


鎌の刃の上で危険な行為をしているのは、雌よりかなり雄が小さい何とかコガネのペア。
『あしをふみはずしたらこわいぞ』『かまわないわ、へいカマン』
てな、会話が聞こえてきそうです。
ひたいに汗する神聖なフィールドで、かような行為をしている虫を見つけると、暫時一息つくのであります。


追記;ハッカハムシと判明
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花梨と蜜柑 | トップ | ニホンミツバチの家畜化 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sukebo)
2018-10-26 21:16:33

「起」
向き合うのは人以外にもいるのだろうか?

「承」
亀さんがひっくり返った時、ペアーは元に戻るのを待つのでしょうか?


「転」
蛇は長さを持て余し、絡んでしまいます。

「結」
人はそれを見て縄を編んだ。

返信する
sukeboさんへ (とんび)
2018-10-26 21:34:49
いただいたコメントは、他人のブログに対するコメントとしては格調高すぎるのではないでしょうか。

生き物全般における生殖行為の起承転結的考察余聞
上記のようなタイトルを設けてシリーズ物のブログ記事を書かれてはいかがでしょうか。

返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事