20年ほど前にもらったまま、押し入れに一回も使われずに眠っていた圧力鍋を田舎に持って来た。
どういう理由で新品をプレゼントしてくれたのか、よくわからない渡されかただった。
利害関係の付き合いだったから、末長い関係を持ちたいからだろうと手前勝手に思っていた。
先方とは理由というほどのものがないまま断絶して交流が途絶え、鍋を使ったという報告もしないまま、心底の感謝を述べることもないままになった。
最悪の別れになっていたとしても、物に罪はないのでありがたく使わせてもらう。
指輪だって相手に突き返したり、海に投げ捨てたりしないで、質屋に持っていくらしいではないか。
私は彫金をやっていた友人に作って貰った銀製の結婚指輪をいつの間にか紛失してしまって、いまに至っている。
話が横道に逸れた。
大根を適当に切って、水は入れずに調味料を入れて、鯖缶も入れて火を付け、蒸気が吹き出したら1分くらいで止めて、圧が下がるまで1分待てと聞いてやってみた。
鯖缶は手持ちをちょうど食ってしまった後だったので、コーン入りツナ缶でやってみた。
大根が少し硬い気がするけれど、昔の田舎の間に合わせ料理みたいなのが出来て、意外にうまい。
確かに時短は素晴らしいし、試行錯誤やる間は面白いので、しばらく遊べそう。
圧力鍋の記事を拝見しました。
便利なのに、意外と使われていない圧力鍋・・
もったいないですね。
時間短縮で、とても便利です。
今は、サツマイモの季節なので、お芋を圧力鍋で
蒸かして食べてます。
美味しいです♪
>お芋を圧力鍋で蒸かして食べてます。
やってみます。
穴開きの上げ底みたいなものが付いてましたから、それを使うんでしょうね。
自分で作ったサツマイモがあるのに、全然調理しないままになっています😀
ブリのアラ、豚モツ、鳥手羽、牛スネ・スジなどの調理で重宝していて、蒸気が噴出してから一番弱火にして15分くらい加熱して火を止め、圧力が下がるのを待つといい感じでやわらかくなります
ブリアラは骨も普通に噛めて食べられますし、鳥手羽はとても身離れが良くなります
時間も燃料も節約できるなかなかの道具です
ただ、カレーや煮物などの水分を多く使うものは通常の鍋で作るときより入れる水の量を減らさないと水分の多い仕上がりになってしまうのでご注意ください
通常の水量の3割減くらいが目安かもしれませんが、食材や料理、好みなどがありますので実際に作ってみて経験を積むしかないのが難しいところですね
レンジも壊れて、圧力鍋もありません。
365連休です。急ぐことは全くありません。
圧力鍋で爆弾?そんなニュースも聞いたことがあったかな?
安全装置があるでしょうから、大丈夫でしょうが、説明書を先輩の意見もよく聞いて下され・・・、詰め込み過ぎが危険だと思います、蒸気の逃げ場を塞ぎます(換気扇まで蒸気が・・・⤴)
ありがとうございます。
こういう情報は、とってもありがたいです。
魚の骨ごと食べられるということに、憧れすらあります。
ブリのアラ、イワシ・・早くやってみたい。
今日は、なんとなく味噌汁を圧力鍋利用でやってみました。
サトイモとジャガイモを圧力鍋でやっつけてから、ほかの鍋に移してからピーマンとジャコを入れ、ちょっとしてから味噌入れて、気分的に時短になりました。
色々やってみます。
なんのためらいも恥ずかしさもありません。
むしろ男のグレードアップだと思ってますが・・
>レンジも壊れて、圧力鍋もありません
こちら、常時いるわけではないので、プロパンガスを引き上げられてしまい、すべて卓上コンロです。
それと、今回は石油ストーブの上で点火中はお湯が湧いているので、それを有効活用できるし、温め返しは、他の調理中にストーブに乗せておけばいいし、なんせ一石二鳥の有効利用が満足感を与えてくれます。
説明書は、なぜかありませんでしたが、単純な仕組みですし、エア抜きというのか蒸気抜き、減圧弁も一目で分かりました。
とんでもない間違いはしでかさないだろうと踏んでいます。