史跡訪問の日々

幕末維新に関わった有名無名の人生を追って、全国各地の史跡を訪ね歩いています。

目次 千葉

2020年12月29日 | 目次

関 宿

関宿城博物館・関宿城趾・光岳寺・杉山対軒顕彰碑・実相寺 山門・庫裡・冨田弘人政治墓・鈴木貫太郎墓・大龍寺・杉山対軒の墓・宗英寺・舩橋随庵之墓・山崎彌五右衛門秀陽墓・歸山良道信士旲位(上田浅之助墓)・丹羽十郎右衛門墓・鈴木貫太郎記念館・鈴木貫太郎像・鈴木貫太郎翁終焉之地碑・船橋随庵水土功績之碑・随庵堀・関宿関所跡

 

野 田

上花輪歴史館(高梨家庭園)・高梨氏救菑記碑・書院・観音堂・智賢院信明義潤忠學居士(高梨兵左衛門墓)・海福寺・従五位岡部長寛墓

 

我孫子

我孫子宿本陣跡・飯泉八十郎邸跡付近・飯泉家の墓?

 

我孫子新木

須藤力之助之碑

 

流 山

総武流山電鉄・近藤勇陣屋跡・秋元稲荷・光明院・光照寺・須藤力五郎墓・須藤力五郎首実検の地

 

明治天皇柏御小休所

 

松戸 小金

小金宿・小金宿道標・東漸寺山門・東漸寺・竹内隆卿墓表・贈従五位竹内哲次郎碑・小金宿本陣跡・玉屋・明治天皇小金御小休所

 

北松戸

本福寺・吉田松陰脱藩の道・元治元年七月二十七日 真然證空居士・首切り地蔵

 

松 戸

戸定邸・戸定邸客間・戸定歴史館・戸定邸庭園・宝光院・寿貞浦山先生之墓・竹内啓之奥城・シティホテル 千壇屋・松戸の宿 千壇屋・明治天皇松戸行在所

 

東松戸

嘉納治五郎之墓・頌徳碑・谷中霊園無縁墓

 

市 川

弘法寺・総寧寺・市川関所跡・江戸川

 

本八幡

東昌寺・官軍兵士の墓

 

下総中山

法華経寺・頭山満胸像

 

鎌ヶ谷

鎌ヶ谷大仏・官軍兵士の墓・宝泉院・贈従五位渋谷總司之碑・佐津間城跡・澁谷総司之生家・渋谷総司生家

 

船 橋

船橋大神宮・日露戦役記念碑 征清紀念碑・東光寺・源儀院涅槃大哭居士 泰聖院伝寿得道居士 達想院大徳蓮花居士・広瀬直船堂・広瀬直船堂(山岡鉄舟筆)・焼だんご・明治天皇船橋行在所阯・海神念仏堂・福岡藩小室彌四郎之墓 筑州人 彦市 喜市 勝平 之墓・心誠院衽刃喜楽居士 誠志院向銃勇照居士 慈誠院臨刃躍応居士 誠忠院逢銃善心居士 華誠院連刃光西居士・慈誠院刃躍応居士 姓氏不詳・了源寺・盛忠院釋貫義居士(徳川家臣菅野元資の墓)・慈雲寺・徳川家臣 綿貫元吉の墓・法宣庵・蓮思院廣徳日通信士霊(鈴木梅之輔の墓)・浄勝寺・尾州藩 磅礴隊士の墓・歡應喜道居士(佐土原藩常吉の墓)・明治天皇駐蹕之處・妙法青蓮院法進日明信士(撤兵隊士の墓)・大覚院・薬王寺・長福寺・山野風の神地蔵様

 

八千代

小柴小次郎重稜之墓・明治天皇行在之處

 

幕 張

幕張三丁目公園・明治天皇駐蹕之所

 

稲 毛

御野立所

 

千 葉

千葉縣護國神社・明治天皇行在所舊蹟

 

千葉 若葉

蕎麦御休憩処しらい庵・明治天皇川井御小休所

 

千葉 緑

明治天皇御駐蹕之跡

 

姉ヶ崎

妙経寺・義軍 墓・細川外記之墓・瑞安寺・徳川義軍之墓・義勝院放香道身居士(近澤岩五郎墓碑)・徳川儀士霊位

 

五 井

養老川・観音寺・鈴木仁三郎の墓・徳川氏遺臣梶塚成志墓・徳川義軍陣没者慰霊碑・青柳北共同墓地 徳川方戦死者の墓・徳川義軍 青野虎之助の墓・出津村古戦場跡・龍昌寺・臣道誠忠居士(小倉由次郎の墓)・徳川義軍無名戦士之墓・三士之墓・岡村善六の墓

 

市 原

鶴舞城本丸之跡・鶴舞藩大井戸・堀の跡・井上正直候・鶴舞神社・鶴舞藩藩校克明館跡・石川倉次先生之像・伏谷如水と清水次郎長ノ碑・上総国分寺・軍中討死諸・義顯盛戦信士(森田栄之助の墓)・宝寿院・妙法常正院詣山日猛居士(阿武松常吉の墓)・本泰寺・真坂左一郎顕彰碑 真坂家の墓・二戦士之碑・圓頓寺

 

袖ヶ浦

仁呑喜平治墓・延命寺

 

木更津

史蹟 真武根陣屋遺址・真武根陣屋遺址石碑・平等院・法雲法子位(小原庄助墓)・浅野作造源頼房墓・東岸寺・仁呑喜平治墓・小浜水神社・水神社(山岡鉄舟筆)・齋藤昌麿之墓・齋藤昌麿の歌碑・八劔八幡神社・嶺田楓江寿碑

 

馬来田

真如寺

 

久留里

久留里城天守閣・新井白石像・真勝寺・隆祥院殿徳誠知見直養居士(黒田直養の墓)・勇猛院須覺良悟信士(杉木良太郎墓)・寺田家之墓・正源寺・妙長寺・森光新の墓?・史跡 新井白石居住之地・新井白石居宅跡・円覚寺・松山院泰雲武標居士(荒木栄懐の墓)

 

君 津

神野寺山門・招魂之碑・最勝福寺

 

富 津

富津公園 中の島・富津元洲砲台跡・明治百年記念公園 展望台より・第一海堡跡・第二海保跡・富津陣屋跡 白井宣左衛門自刃之地・小河原多宮自刃之地・小久保藩陣屋跡・小久保藩庁・藩主邸跡・浄信寺・野間銀次郎君之碑・樋口盛秀之碑・慈孝院淳譽義忠居士(野間銀次郎の墓)・徳功院義譽忠純盛秀居士(樋口盛秀の墓)・勝隆寺・超善院中覺理傳居士(福井小左衛門)月崇院忠岳清慧居士(楯石作之丞)墓・小谷金十郎碑と墓・三浦蔵司墓・佐貫城・本丸跡・安楽寺・開闡院一乗日松居士(相場助右衛門墓)演寶院妙義日相大姉(妻 寿美子)・旧勝隆寺・阿部正身墓・従五位阿部正恒之墓・妙勝寺・天狗党員の墓・飯野神社・飯野陣屋跡・飯野陣屋濠・明澄寺・小野家墓(小野友五郎の墓)

 

鋸 南

妙典寺・視死如歸(勝山藩義士)碑・太壽院了義白勇居士 醍壽院義徳日相居士 醍醐新兵衛(定緝 徳太郎)の墓

 

館 山

館山城(八犬伝博物館)・館山城跡より館山市を臨む・八遺臣の墓・旧長尾藩士八幡共同墓地・長福寺・寄子萬霊塔・来福寺・光徳院忠山道雄居士(山田官司墓)・山田家墓標・慈恩院・木下晦蔵の墓・高橋周行翁之墓・代田蓊居士・乙幡雲郭墓・有無両縁群霊墓・妙法 蓮乗劔霊 木村円次郎・館山陣屋跡

 

勝 浦

勝浦城址・養珠院於萬の方・八幡岬公園・八幡岬・官軍塚・津慶寺・遭難碑・揚錨機

 

大多喜

大多喜城・三口橋碑・渡辺家住宅・円照寺・東長寺

 

一 宮

一宮城 大手門・加納公紀徳碑銘・加納久宣公の墓・舊加納藩砲台跡・東漸寺

 

茂 原

茂原公園・藻原寺・山門・大田和斎先生精頌之碑 楓江嶺田先生碑・板倉胤臣之碑・東光院

 

白 子

真光寺・真忠組矢野重吾郎終焉之地碑・法性寺

 

九十九里

真忠組志士鎮魂碑・三浦帯刀 楠音次郎 墓・真忠組浪士屯所(大村屋)跡・伊能忠敬記念公園・伊能忠敬先生出生之地・伊能忠敬像・妙覚寺・布留川家先祖の墓石・處士乾君墓表・自琢先生墓表・翰海先生墓・李園藤代先生墓表

 

東 金

関寛斎翁之像・関寛斎の生家・吉井家(関寛斎生家)・常覚寺・素壽關翁之墓・関素壽之碑・製錦堂跡・東漸寺・大野家之墓・子安神社・勇侠與左衛門之傳碑・峯與左衛門墓

 

山 武

松尾中学校・太田城趾・松尾藩公庁跡・松尾城長屋門

 

横芝光

海保漁村先生誕生之地碑・伊能忠敬先生成長の処・伊能忠敬父 神保貞恒生活の処・伊能忠敬 宿泊地観測地

 

匝 瑳

脱走塚・福善寺・文武両道大木左内先生碑・龍性院・見徳寺・鋳銅製地蔵菩薩坐像・長泉寺・水戸浪士之墓

 

多 古

天神社・多古陣屋跡・日本寺・平山家墓所 伊能忠敬の墓・東禅寺・配中村氏 並木栗水翁 墓・栗水並木先生之碑

 

玉崎神社・飯岡助五郎之碑・平田篤胤歌碑・遊侠奇談 座頭市物語 子母沢寛執筆の宿・定慶寺・笹川繁蔵之首塚・光台寺・飯岡(石渡)助五郎の墓・大原幽学記念館・大原幽学座像・教会所跡・大原幽学の旧宅・大原聖殿・改心樓・旧林家住宅・大原幽学翁墓・開拓記念碑・鏑木

 

銚 子

旧陣屋跡・新町大手奉行屋敷 渡辺崋山筆・黒生海岸・とんび岩・美加保丸遭難者慰霊碑・良福寺・因明院受炮發性信士(大森金六郎の墓)・川口神社・松陰先生曽遊之地碑・ヤマサ醤油・梧陵濱口君紀徳碑・銚子マリーナ・伊能忠敬銚子測量記念碑・関寛斎ゆかりの地 濱口梧陵・濱口梧洞翁壽像・守学塾跡

 

東 庄

諏訪神社・天保水滸伝遺品館・延命寺・勢力富五郎之碑 天保水滸伝発祥之地 笹川繁蔵之碑 平手造酒之墓・八幡神社・平手造酒ゆかりの松・笹川繁蔵最後之跡・西福院・義大英空信士(笹川繁蔵の遺髪墓)・福聚寺・勢力霊神(勢力富五郎の碑)と歌碑

 

香 取

史蹟 佐藤尚中誕生地・大學大丞大博士 大典醫贈従五位 佐藤尚中先生誕生地・小見川中央小学校・小見川陣屋跡・最後の藩主内田正学・妙劔神社・稲生大神分社・忠魂碑・久保木竹窓遺跡 久保木竹窓遺品・久保木竹窓旧宅跡・故竹窓久保木墓表 忠恕院至徳清淵居士

 

佐 原

伊能忠敬翁・佐原水郷・伊能忠敬旧宅・伊能忠敬旧宅 店舗部内部・伊能忠敬記念館・伊能忠敬像・仰瞻斗象俯盡山川(伊能忠敬像)・観福寺・有功院成裕種徳居士(伊能忠敬の墓)・故 香取少宮司兼權少教正伊能頴則之墓・佐原小学校・浄国寺・清宮家墓地・常隂清宮秀堅墓

 

成 田

三里塚御料牧場記念館・明治天皇御野立所・獣医学実地教育開始記念碑・貴賓館・成田山新勝寺・仁王門・明治天皇成田行在所・二宮尊徳翁開眼之地

 

芝 山

観音教寺仁王門・瘞駿塚 名馬 吾妻之塚

 

富 里

明治八年前内務卿従三位大久保利通茲選定牧羊場跡・富里牧羊場跡碑

 

酒々井

明治天皇御駐蹕記念碑

 

八 街

新勝寺八街分院・贈従五位西村郡司翁碑・けやきの森公園・けやきの森公園

 

佐 倉

佐倉城本丸跡・堀田正睦像・タウンゼント・ハリス像・佐倉兵営跡・西村勝三像・集成学校跡・麻賀多神社・両士記念之碑・忠勇之碑・義烈之碑・佐倉養生所跡・済生堂浜野病院跡・修静居跡碑・旧但馬家・佐倉市立美術館・浅井忠像・呉服商「駿河屋」・宗円寺・贈従四位佐藤泰然之墓・従五位佐藤舜海之墓・盡衜之碑・贈従五位笠翁佐藤先生招魂之碑・甚大寺・故佐倉城主侍従従四位紀文明公墓・従二位勲三等伯爵紀正倫卿之墓・佐倉順天堂・佐藤泰然胸像・佐藤泰然・舜海碑・旧堀田邸・松林寺・知能軒木村府君墓(木村軍太郎の墓)・明治天皇臼井行在所

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目次 東京(青山霊園) | トップ | 目次 神奈川 »

コメントを投稿

目次」カテゴリの最新記事