高校の学園祭のシーズンである。学園祭を描いた青春映画はたくさんある。その中で「リンダリンダリンダ」は大げさにファンキーにならず、静かにじわりじわり後半に向かって盛り上げていく流れである。制服姿の若者たちがまぶしい。うらやましいと思いながらパワーをいただきに行く。
ある地方の共学高校でバンドを組む女の子たち。高校の学園祭を目指していた。ところがトラブルでバンドが分裂の危機となる。残った三人前田亜季、関根史織、香椎由宇はそれでも文化祭の参加を目指す。ボーカルがいない中、参加したのは韓国人の留学生ぺ・ドゥナ。まともに日本語がしゃべれるわけではない。それでもブルーハーツの「リンダリンダリンダ」を歌おうと練習に励みだすが。。。。
突っ張っているギター香椎、黙々と弾く4人姉弟の姉さんベース関根、かわいい女性的なドラムス前田に加えての留学生ぺのボーカルである。ボーカルはカラオケ屋に行って歌の練習をしようとするが、ドリンクを頼まないとだめよといわれて、自分はペットボトルの水を持っているから、ドリンクはいらないと店員と何度もやり取りするところはなかなかの名場面だ。そういう逸話を交えながら後半に向かっていく。個人的には美人の香椎よりもベースの関根史織の淡々としたところに好感が持てた。地味だけどベースのコードラインかっこいいなあ!
文化祭!いい響きだ。あのころに戻りたい。
ある地方の共学高校でバンドを組む女の子たち。高校の学園祭を目指していた。ところがトラブルでバンドが分裂の危機となる。残った三人前田亜季、関根史織、香椎由宇はそれでも文化祭の参加を目指す。ボーカルがいない中、参加したのは韓国人の留学生ぺ・ドゥナ。まともに日本語がしゃべれるわけではない。それでもブルーハーツの「リンダリンダリンダ」を歌おうと練習に励みだすが。。。。
突っ張っているギター香椎、黙々と弾く4人姉弟の姉さんベース関根、かわいい女性的なドラムス前田に加えての留学生ぺのボーカルである。ボーカルはカラオケ屋に行って歌の練習をしようとするが、ドリンクを頼まないとだめよといわれて、自分はペットボトルの水を持っているから、ドリンクはいらないと店員と何度もやり取りするところはなかなかの名場面だ。そういう逸話を交えながら後半に向かっていく。個人的には美人の香椎よりもベースの関根史織の淡々としたところに好感が持てた。地味だけどベースのコードラインかっこいいなあ!
文化祭!いい響きだ。あのころに戻りたい。