1961年にオハイオ州で中古のダッジコルネットを購入してから私の趣味はドライブになりました。現在まで60年続いている趣味です。
昨日は家内と共に甲州街道の大垂水峠を越えて神奈川県の相模湖までドライブを楽しんで来ました。
行きは根気良く甲州街道を丁寧に走り帰りは中央高速道路を飛ばしました。
甲州街道の大垂水へ登る道の写真2枚と相模湖の写真2枚と帰りの中央高速道路の写真1枚を順にお送りします。写真は家内が後部座席から撮ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/595df5e8542d03ff70cf3e0a00a2507e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/c736f469cba9a04329cf97d8650d0c26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6a/ac610790eb2ef4b743fa78fcd62b94ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/c64a8ff36a261be3dae66c4d0fb18b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/6cd7aefa162a943715c44ec8e90483ed.png?1629591110)
私の趣味のドライブは安全運転に徹しています。安全運転だから楽しいのです。60年間の続くのです。道の状況が旧街道のように細く危険なら丁寧にゆっくり走ります。高速道路は遠慮なくビュンビュン飛ばします。飛ばしても前後左右に注意して安全運転に徹しています。
趣味はドライブですのでイロイロな所へ行きました。国内では岩手、山形、宮城へは何度も行きました。名古屋、京都、大阪。長野、富山、新潟など。レンタカーでは沖縄や北海道をくまなく走りました。外国ではオハイオ州近辺の幾つかの州、南ドイツやスイス、リヒテンシュタイン、オーストリア、スイス、フランスの各地に車で走りました。
その数多くの思い出が老境を楽しくしています。
私のドライブの趣味の話でした。皆様はどんな趣味を楽しんでいらっしゃるでしょうか?