人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

アオチドリ

2008年05月05日 | 野の花山の花

 先日まで世の中ボワ~っとモヤが掛かった様になっていたのは、黄砂のせいか。そう言えば車の窓ガラスが泥 で汚れていたな。今日はスッキリ透明感、急に思い立ち手稲山の北尾根コースへ向かう。どうせ標高429mの見晴 台までと思い、デジカメ一つつかんで飛び出す。 なんとなんと、これが結構キツイ登りで二汗も三汗もかいてしま った。でも家を飛び出してから帰るまで二時間半、ちょうど良い運動である。

Photo

 稲積川沿いの山道は、住宅街の裏山とは思えない良い雰囲気であった。

Photo_2

Photo_3

 またまたミドリニリンソウを発見してしまった。バカ人間の目でも結構見つかると言うことは、それだけ結構有ると 言うこと、今後はキョロキョロして探すのはヤメ。

Photo_4

 キョロキョロを止めたら、今度はこんな物が目に付いた。どうもラン科のアオチドリらしいのだが。