天気が良いと家に居る気がしません。またもや衝動的に、今日は八剣山へ行く。バカ人間の辞書には「計画性 」という言葉は無いのです。山の様子を見たかったので、朝里峠周りで行く。各林道のゲート前には、二三台の車が 泊めてあった、山菜採りだろう。今年は雪解けが早いので、アイヌネギは相当山奥まで行かなければ延びきってい る。クマさんが大勢居る山なのに、ご対面と成らなければ良いが。
定山渓天狗岳は何時見ても良い山だ、昔一度登ったがヒーコラ言わされた。
八剣山は十数年前に一度登っただけ、登山口の場所をすっかり忘れてしまいウロウロしてしまった。
頂上付近にはエゾシモツケが咲いていた。標高たかだか498mの山なのだが、岩壁が垂直に切れ落ちている ので、この高度感がたまらない。下を覗くとメマイがしそう。
ルイヨウボタンです
クサノオウが咲き始めていた
今日は風が強く、バカ人間の顔が吹き飛ばされそうでした。