人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

支笏湖と風不死岳

2008年09月21日 | 野歩き山歩き

Photo

昨日支笏湖の風不死岳(1102.5m)へ12年ぶりに登ってきた。

結構キツイ山であった事が記憶に有るだけで、登山道の様子などは完全に忘れてしまっていた。

風不死岳は支笏火山の三人兄弟の長男であり、次男は恵庭岳、三男は樽前山である。

ポロピナイの湖岸から見た風不死岳。

Photo_2

風不死岳頂上から支笏湖の西半分を望む、右端の頂上が雲の隠れているのが恵庭岳。

支笏火山は四万年前~三万年前の巨大噴火により、200k㎡超の火砕流を噴出し、

当時太平洋へ流下していた石狩川を埋め尽くし、日本海へと流路を変えさせた。

現在は水深360mのカルデラ湖に姿を変えている。

風不死岳は、二万年前にカルデラ壁から噴火を始めた後火山である。

Photo_3

恵庭岳はその後、一万五千年程前に対岸のカルデラ壁から噴火を始めた。

12年前に撮ったゴミだらけのフイルム写真です。

Photo_4

樽前山は9000年前から噴火を始め、頂上の溶岩ドームは1909年(明治42年)の噴火によって

僅か二日で形成されたといわれている。

この三火山は、北西から南東方向の構造線に沿って噴火した様に見えるので

次は苫小牧市の錦岡あたりで噴火するかも知れないね。

火山の平均寿命からすれば、樽前山はまだヤンチャ盛りの子供みたいなものだから

当面はこの方がアブナイ。

Photo_5

頂上付近までは樹林帯の中で見通しが効かない。

Photo_6

頂上が見えてきた、登り二時間三十分、下り二時間でした。

Photo_7

この時期は花も終わり、シラタマノキの白い実が目に付く。

Photo_8

シラタマノキも紅葉を始めています。