センニンソウ・他 2008年09月30日 | 野の花山の花 まだ膝が少し痛いので家でゴロゴロ。 新ネタが無いときは、昔撮った花の写真の名前調べでもしています。 キンポウゲ科 センニンソウ (仙人草) 座間味島で撮影 北海道南部以南に分布するらしいが、北海道では見た事が無かったので撮ってしまった。 函館近辺の野山はずいぶん歩いたのですが、見た事ないなぁ~。 アカネ科 シラタマカズラ (白玉葛) 座間味島で撮影 和歌山県・四国・九州以南に分布。これはやはり北海道では見た事がない。 ヤシガニに食べられた跡の有るアダンの実。同じく座間味島の道端で撮影