阿蘇「水の国 聖線」
阿蘇の料理「からし蓮根」
火山灰が堆積した阿蘇の土壌では、上質の蓮根が収穫されます。
蓮根の穴に辛子味噌を詰め、油で揚げて作られる「からし蓮根」は、熊本県の代表的な郷土料理の一つ。
病弱だった肥後藩主・細川忠利に健康食として献上されたのが始まりで、加藤清正が熊本城の外堀で非常食として栽培していた蓮根が使われたといいます。
切り口が細川家の家紋と似ていたことから長らく門外不出の料理とされ、明治維新でようやく庶民に解禁されました。.
聖なる水の道「聖線」
「火の国」阿蘇は、水を育む「水の国」でもあります。
阿蘇カルデラは年間降水量2500mm以上の多雨地域。
降った水は数十年~百年もの間、地下でろ過され湧き出します。
磨かれた水は飲み水や農業用水、上水道などに利用されてきました。
国造神社近くの「手野の名水」と、「神の泉」のある阿蘇神社を結んだ線上には、日本有数の湧水を誇る白川水源や水の聖地(寺社)があります。
この線は「聖線」と呼ばれ、信仰されてきました。...
コンセプト
「明日の遺産」九州
かって九州には、九つの国があったといわれています。
古代、日本の中心であったといわれる場所。
いまも、昔も、つねに異国と接しながら
自らの文化を築いてきた場所、それが九州です。
それぞれの文化の中に強い個性があります。
歴史 自然 食 伝統芸能 祭り 思想 信仰・・・・
その個性豊かなたくさんの文化は、どんなに時が過ぎても
人々の心を揺さぶるはずです。
遠い昔から、私たちに贈られてきた大切なものを、
おなじように次の世代へ伝えていきたい。
永遠に守りたい、そんな大切なものを紹介していくのが
Nippon Archives「明日の遺産九州」なのです。
阿蘇の料理「からし蓮根」
火山灰が堆積した阿蘇の土壌では、上質の蓮根が収穫されます。
蓮根の穴に辛子味噌を詰め、油で揚げて作られる「からし蓮根」は、熊本県の代表的な郷土料理の一つ。
病弱だった肥後藩主・細川忠利に健康食として献上されたのが始まりで、加藤清正が熊本城の外堀で非常食として栽培していた蓮根が使われたといいます。
切り口が細川家の家紋と似ていたことから長らく門外不出の料理とされ、明治維新でようやく庶民に解禁されました。.
聖なる水の道「聖線」
「火の国」阿蘇は、水を育む「水の国」でもあります。
阿蘇カルデラは年間降水量2500mm以上の多雨地域。
降った水は数十年~百年もの間、地下でろ過され湧き出します。
磨かれた水は飲み水や農業用水、上水道などに利用されてきました。
国造神社近くの「手野の名水」と、「神の泉」のある阿蘇神社を結んだ線上には、日本有数の湧水を誇る白川水源や水の聖地(寺社)があります。
この線は「聖線」と呼ばれ、信仰されてきました。...
コンセプト
「明日の遺産」九州
かって九州には、九つの国があったといわれています。
古代、日本の中心であったといわれる場所。
いまも、昔も、つねに異国と接しながら
自らの文化を築いてきた場所、それが九州です。
それぞれの文化の中に強い個性があります。
歴史 自然 食 伝統芸能 祭り 思想 信仰・・・・
その個性豊かなたくさんの文化は、どんなに時が過ぎても
人々の心を揺さぶるはずです。
遠い昔から、私たちに贈られてきた大切なものを、
おなじように次の世代へ伝えていきたい。
永遠に守りたい、そんな大切なものを紹介していくのが
Nippon Archives「明日の遺産九州」なのです。