阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

朝顔とムラサキ山芋の葉っぱのカーテンと

2023年08月14日 | 花・草・木・生き物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ジャスコ】1号店を訪ねて 三重県四日市市 スワマエ商店街を歩く   YouTube

2023年08月14日 | 辛好のJukebox

生まれて5歳まで育ったが いったん西宮市、北九州若松市や尼崎市に出て また小学校6年生、中学3年間、高校一学期をすごした四日市。

いまの「イオン」の前身のジャスコの歴史。「イオン」は四日市の江戸時代から続く岡田屋呉服店がルーツだ。阿智胡地亭が四日市に住んでいた昭和33年ごろはまだ呉服屋だった。

【ジャスコ】1号店を訪ねて 三重県四日市市 スワマエ商店街を歩く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

08月13日に目に留まったSNS・メディアの記事

2023年08月14日 | SNS・既存メディアからの引用記事

いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災が起こった後、ブログ「阿智胡地亭の非日乗」が掲載したエントリーから          [ 2011年07月13日(水)のブログ ]

2023年08月14日 | 東日本大震災ブログ
2011年07月13日(水)
世界平和アピール7人委員会の原発への声明 7月11日

 世界平和アピール七人委は1955年に平凡社社長・下中弥三郎氏、湯川秀樹博士、日本婦人団体連合会会長・平塚らいてうさんら当時の日本を代表する知識人7人で結成された、

無党派の知識人グループ。人道主義の立場から平和と核兵器廃絶を日本内外に訴え続けてきた。


 現在の委員は池内了(総合研究大学院大学教授)、池田香代子(翻訳家・作家)、大石芳野(写真家)、小沼通二(慶應義塾大学名誉教授)、辻井喬(詩人・作家)、

土山秀夫(元長崎大学学長)、武者小路公秀(元国連大学副学長)の7氏。

 東日本大震災にともなって生じた東京電力福島第一原子力発電所事故から4カ月にあたる7月11日、世界平和アピール七人委員会が東京・有楽町の日本外国特派員協会で記者会見し、

「原発に未来はない;原発のない世界を考え、IAEAの役割強化を訴える」と題するアピールを発表した。

世界平和アピール七人委としては104本目のアピールだか、原発問題に関する発言は初めて。(引用先 こちら


「原発のない世界」を求めてアピール  こちら

委員会のHP こちら

 
 
福島原発から流れた放射性物質はコップ一杯分

体積が小さくても高レベル放射性廃棄物は取扱いづらい

一部引用・・

原子力発電所から出てくる高レベル放射性廃棄物は取扱いづらい代物だ。

体積が小さいから膨大に排出される二酸化炭素などよりも取扱いが楽だと言う主張もあるが、それはある一面しか見ていない。

福島第一原発から流出した放射性物質は分子量からコップ一杯分と言われている。

コップ一杯分であれば、子どもでも持ち運びが出来て取扱いが楽・・・なはずがない。

コップ一杯の放射性ヨウ素や放射性セシウムから出てくる放射線は、持っている人を即死させるであろう。

全文はこちら

 
 
 
長期政権と原子力村に対する河野太郎の質問

☆自民党の中でこんな質疑をやっているとは知りませんでした。

自民党にとって河野太郎は獅子身中の虫という存在でしょうが、当たり前の質問すぎて、かわすことも出来ないし、ネットでこんなことが自民党員から流れるとは、

原発を日本に導入した代表者の一人、中曽根大勲位も想定外でしょう。☆

一部引用・・

各講師の話とフロアからの質疑が一段落したところで、立ち上がって、質問をする。僕の質問は以下のとおり。

1.最終処分のための法律は、使用済み核燃料を全量再処理することになっている。

毎年出てくる1000トンの使用済み核燃料に対して、再処理工場の能力は800トンしかない。

また、国内で再処理されて出てくるプルトニウムはもんじゅの燃料として使われることになっているが、もんじゅは動いていない。

なぜ、つじつまが合わないのに自民党は、全量再処理の法律を制定させたのか。

2.なぜ、自民党は、あれだけの反対の中、保安院を経産省の下に設置したのか。

3.なぜ、自民党は、全ての環境法令について原発を適用除外にしたのか。

4.なぜ、自民党は、処理できない使用済み核燃料や高レベル放射性廃棄物を出す原発が、

単に二酸化炭素を出さないというだけの理由でクリーンエネルギーとよばれるのを認めてきたのか。

全文はこちら

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする